クレンジングバーム口コミ人気ランキング9選!おすすめはどれ?

最近流行りのクレンジングバーム、どれを選んだらいいのか分からない・・・

クレンジングバームは、固形状のバームを肌に馴染ませると溶けてオイル状になる、新感覚のクレンジング。

肌に負担をかけずにしっかりメイクや毛穴汚れまで落としてくれるから、敏感肌の人や乾燥が気になる人からも選ばれています。

最近は色々なメーカーから販売されているけど、それぞれ配合されている成分バームのテクスチャー値段も全然違うから、自分に合うものを見つけたいですよね。

みこ

クレンジング難民だった私が、9種類のクレンジングバームを試して
使い心地を確かめました!

この記事では、実際に私が使った感想や口コミをもとに「商品の特徴や仕上がり」「おすすめな人」などをまとめたので、クレンジングバームの購入を検討している人の参考になると嬉しいです♪

この記事の内容

商品名をクリックで詳細に飛びます

スクロールできます
メーカーロゼットDUO新日本製薬バニラコCLAYGE(クレージュ)クリニークザボディショップViCREAオージオ
商品画像
商品名夢みるバーム 海泥スムースモイスチャーザ クレンジングバームパーフェクトワン フォーカス スムースクレンジングバームクリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナルクレンジングバーム モイストNテイク ザ デイ オフ クレンジング バームサンプチュアス クレンジングバター CA&honey クレンジングバーム クリアビューティークレンジングバーム
容量90g90g75g180mL95g125mL90ML90g90g
価格(税込)1,980円3,960円2,970円2,300円1,760円4,840円3,080円1,980円3,960円
注目成分アボカドオイル
セラミド
ナノコラーゲン
ナノヒアルロン酸
マカダミア種子油
パパイン酵素
パパイヤ成分
アセロラ抽出物
シア脂
オリーブ果実油
サフラワーオイル
パルミチン酸オクチル
シア脂
オリーブ果実油
ハチミツ
アルガンオイル
ローヤルゼリー
プロポリス
ポイントクレイ×オイル×酵素×美容成分でしっかり落としてうるおいを与える。エイジングケアに特化したクレンジングバームで、乾燥小じわをケア。たっぷりの植物由来成分と保湿成分でうるおいとツヤの絶妙な仕上がり。爽やかな使用感で毛穴の奥からメイクや汚れを落とす。シアバター配合でしっとりとした仕上がり。すべてのスキンタイプに適したクレンジングバーム。バターのようなテクスチャーでとろけてメイクや汚れをしっかり落とす。厳選した3種のハチミツがお肌にうるおいを与える。とろけるバームで肌ダメージを軽減しながら毛穴悩みにアプローチ。
おすすめ度
購入ページ詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

\検証方法の例/

スクロールできます

検証①メイク落ちの検証

メイクの落ちやすさはコスメへのなじみの良さ、浮いてきた感じ、クレンジング力を検証します。

検証②乳化のしやすさの検証

ぬるま水とのすぐに混じり合うか、馴染んだ時の感触など乳化のしやすさを検証します。

検証④実際の使い心地を検証

実際に使った時のテクスチャーの使用感や付け心地などを検証します。

検証④成分

全成分表示をもとに、保湿成分・有効成分・抗炎症成分などを加点し評価。また、刺激成分は減点としています。

検証①保湿力

2種類の肌測定器により「使用前」・「使用直後」・「使用2時間後」に計測。肌水分量・肌の油脂量の平均値で評価します。

検証⑤コストパフォーマンス

実際のお値段をと容量、使用量を見ながらコスパの良さを検証します。

検証⑥みんなの口コミ・人気度

実際に使った人の口コミや人気度を検証

この記事を書いている人
著者:みこ
著者の詳細を見る

著者:みこ

数々の化粧品を実際に使って比べるのが好きな美容オタク。自分で購入し、試してわかった疑問点や不安点を検証。テクスチャーや使用感を読者目線でレビューしています。

>>執筆者の詳しいプロフィール

本コンテンツは、公式サイト・厚生労働省消費者庁の情報や第三者へのアンケート及び口コミ調査・実際の使用体験に基づき「わたしスイッチ」が作成しています。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。

ランキングのコンテンツはユーザーへの調査と実体験からの検証を元に、客観的な判断と多角的な視点でポイントをスコア化した「わたしスイッチ」独自によるランキング根拠を元に作成しています。

目次

【クレンジングバーム】口コミ人気ランキング9選!おすすめどれがいい?

口コミで人気のクレンジングバーム9選を紹介します。

おすすめのクレンジングバーム一覧

ロゼット:夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー

価格1,980円 (税込)
容量90g
ポイントクレイ×オイル×酵素で1品5役の多機能クレンジングバーム。
おすすめ度
購入ページ詳細を見る

タップで切り替えられます

こんな人におすすめ

  • 肌に負担をかけずにメイクオフしたい人におすすめ
  • 気軽にクレンジングバームを試してみたい人におすすめ
  • マツエクをしている人にもおすすめ
主な成分
  • パルミチン酸エチルヘキシル
  • アボカド油
  • オリーブ果実油
  • セラミドNG
  • セラミドNP
  • セラミドAP

洗顔パスタが有名なロゼットから発売されている、夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー。

1,980円とお手頃な価格でバラエティーショップなどでも気軽に買えるにもかかわらず、高価なクレンジングバームに劣らない仕上がりということで話題になりました。

酵素で汚れを浮かし、オイルで溶かして、クレイでかきとるトリプル処方で毛穴のメイクまでしっかりオフ。

さらに3種類のセラミドを配合しているので、よくあるクレンジング後のお肌のツッパリが軽減されて、洗うたびにしっとりとうるおいのある肌になるのが嬉しいポイントです。

口コミでも「倍以上高いクレンジングバームと比べても変わらないクオリティ」「時間をかけずメイクが落とせて、洗いあがりがツルツルすべすべ」と好評。

この海泥スムースモイスチャーは大人の毛穴に特化した商品ですが、ロゼットでは他にも乾燥肌・乾燥小じわ・なめらか透明感・ニキビなどそれぞれ肌悩みに特化したクレンジングバームが販売されているので、自分に合った商品を探してみてくださいね。

\公式ならポイントが貯まってお得/

▶限定クーポンやキャンペーンも開催
▶お誕生月には特別クーポン

DUO:ザ クレンジングバーム

価格3,960円 (税込)
公式の定期初回限定価格:月額3,168円(税込)
容量90g
ポイント洗浄力と保湿力を両立させツヤ美肌に導く。
おすすめ度
購入ページ詳細を見る

タップで切り替えられます

こんな人におすすめ

  • 毛穴の黒ずみや詰まり、角栓が気になる人におすすめ
  • 乾燥小じわが気になる人におすすめ
  • マツエクをしている人にもおすすめ
主な成分
  • ナノヒアルロン酸
  • ナノコラーゲン
  • ナノセラミド
  • ビタミンC
  • ノイバラ果実エキス
  • ブドウ果汁発酵液

発売から10年、累計出荷台数4,000万個突破でクレンジング売り上げNo1を獲得するなど話題のDUOシリーズ。

KinKi Kidsや岸優太さんが出演しているCMを見かけたことがある人も多いのではないのでしょうか。

人気の理由は、毛穴の奥から汚れを絡み取る洗浄力と、31種類の美容成分によるしっとりとした仕上がり

洗浄成分と保湿成分が入ったクリアカプセルが、微粒子化して古い角質や毛穴汚れをしっかりと絡み取るので、メイクはもちろん気になる毛穴の黒ずみやザラつきにもアプローチしてくれます。

さらにビタミンCやナノヒアルロン酸、ナノセラミドなどの美容成分配合で、DUOシリーズの中でもエイジングケアに特化しているから、乾燥小じわが気になる人にもおすすめのクレンジングバームです。

お肌にはターンオーバーの周期があるので「すぐには効果が分からなかった」という口コミもありましたが、定期コースで長く使い続けている人からは「肌が明るくなった感じがする」「吹き出物が小さくなった」など喜びの声が多数。幅広い年齢の女性から選ばれている商品です。

\定期購入初回限定 月額3,168円(税込)/

▶ミニサイズ2種セット付
▶縛り回数なし&全額返金保証付き

新日本製薬:パーフェクトワン フォーカス スムースクレンジングバーム

価格2,970円 (税込)
公式の定期初回限定価格:月額2,079円(税込)
容量75g
ポイント濃いメイクも擦らずするんと落ちて毛穴までスッキリ。
おすすめ度
購入ページ詳細を見る

タップで切り替えられます

こんな人におすすめ

  • 濃いメイクもやさしくオフしたい人におすすめ
  • 毛穴の黒ずみ汚れや角栓が気になる人におすすめ
  • 柑橘系の香りが好きな人におすすめ
主な成分
  • パルミチン酸エチルヘキシル
  • マカダミア種子油
  • ベルガモット果実エキス
  • マンダリンオレンジ果皮エキス
  • グレープフルーツ果実エキス
  • パパイン酵素

ガチレビューでお馴染みのLDK the Beauty「毛穴クレンジング」部門で1位を獲得したことのあるパーフェクトワン フォーカス スムースクレンジングバーム。

特に評価されていたのがその洗浄力で、バイオスキンの疑似毛穴によるテストではファンデーションをオフ。有用性試験済みで、ウォータープルーフのマスカラやアイライン、口紅もきれいに落ちる頼もしいクレンジングバームです。

さらにメイクだけではなく、角質ケア・角栓ケア・毛穴ケアにうれしい成分が配合されているから、毛穴悩みにつながる不要な汚れもオフしてくれるのが嬉しい。

柑橘系の香りでとろけるバームは心が休まって、毎日の面倒くさいクレンジングも楽しみになりました!

口コミでも「めちゃくちゃ角栓がとれてツルッツルに!」「他のバームより柔らかくなるのが早くて少量でも伸びがいい」と高評価ばかり。

唯一残念な点はスパチュラが付いていないので、気になる人は自分で購入しましょう。

普段しっかりめのメイクでお肌への負担が気になる人や、これまでの毛穴ケアでは変化を感じられなかった人にも試してみてほしい商品です。

\定期購入初回限定2,079円(税込)/

▶お届け10日前までにTELで解約OK

パーフェクトワンフォーカスクレンジングバーム口コミ


バニラコ:クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル

価格2,300円 (税込)
容量180mL
ポイントウォータープルーフもしっかり落としてすべての肌質で使える。
おすすめ度
購入ページ詳細を見る

タップで切り替えられます

こんな人におすすめ

  • ウォータープルーフのメイク用品を使っている人におすすめ
  • 専用リムーバーでしかメイクが落ちなかった人におすすめ
  • 毎日コスパよくクレンジングを使いたい人におすすめ
主な成分
  • パルミチン酸エチルヘキシル
  • エチルヘキサン酸セチル
  • スクワラン
  • 紅花種子油
  • 温泉水
  • アセロラエキス

バニラコのクリーンイットゼロ クレンジングバームは、濃いメイクもしっかり落としてくれると若い女性の間で人気の商品です。

中でもオリジナルは、すべての肌質に合うようバランスよく設計されているので、初めてクリーンイットゼロを試す人から選ばれています。

人気のポイントは、ウォータープルーフのアイメイクやリップもしっかりオフして、さらに毛穴の奥の老廃物まで落としてくれる洗浄力!

口コミでも「油性ペンも刺激なく落とせた!」「小鼻の溝のファンデーションやティントも落ちた」と洗浄力に驚く声がたくさんありました。

私は脂性肌で洗浄力重視だからオリジナルがお気に入りだけど、「保湿力が足りない」という声もあったから、乾燥が気になる人はシリーズの中でも保湿力が高いナリシングを使ってみてもいいかもしれません。

クレンジングは毎日使うものだから、大容量でコスパがいいのも嬉しいポイント。

\Amazonなら180mL  2,300円/

▶100mL 1,819円でも購入可能

CLAYGE :クレンジングバーム モイストN

価格1,760円 (税込)
容量95g
ポイントクレイのチカラで毛穴汚れやくすみを吸着除去。
おすすめ度
購入ページ詳細を見る

タップで切り替えられます

こんな人におすすめ

  • 毛穴汚れが気になる人におすすめ
  • 年齢によるくすみや乾燥が気になる人におすすめ
  • 肌が弱い人におすすめ
主な成分
  • パルミチン酸エチルヘキシル
  • ホホバ種子油
  • セラミド
  • ヒアルロン酸Na
  • シア脂
  • 加水分解コラーゲン

シリーズ累計出荷数1,900万本突破のCLAYGE クレンジングバーム 。

そのシリーズの中でも得に人気なのが、毛穴と保湿ケアに特化したモイストです。

ナチュラルクレイ配合で、毛穴やくすみを吸着して除去。つるんとした仕上がりだけど、ミネラル成分でうるおいも補給してくれるから乾燥しないのが嬉しいポイント。

ビタミンC誘導体やコラーゲン、ヒアルロン酸、米ぬかエキスなど美容成分もたっぷりだから、使い続けるとお肌に透明感が出てきたり、キメの整ったなめらかなお肌になったりと万能なクレンジングバームです。

実際に口コミでも「メイクのラメもちゃんと落ちる」「もちもちした肌触りになり、肌がワントーン明るくなった」「小鼻のザラザラした角質がとれてツルツルに」など、様々な効果を感じている声がありました。

洗い上りがとにかくツルツルもちもちなので、夜のメイク落としはもちろん、朝の洗顔代わりに使うとメイクのノリが良くなっておすすめです。

\定期便なら送料無料/

▶定期便の解約・再開自由
▶15日~12か月ごとで選べるお届けサイクル

クリニーク  テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム

価格4,840円(税込)
容量125mL
ポイント皮膚科学から生まれたすべてのスキンタイプで使えるクレンジング。
おすすめ度
購入ページ詳細を見る

タップで切り替えられます

こんな人におすすめ

  • 混合肌で相性のいいクレンジングと出会えない人におすすめ
  • クレンジング後の乾燥が気になる人におすすめ
  • 肌に負担をかけずメイクを落としたい人におすすめ
主な成分
  • パルミチン酸オクチル
  • ハイブリッドサフラワー油
  • トリグリセリル
  • テトラオレイン酸ソルベス-30
  • トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル
  • トコフェロール

クリニーク のテイク ザ デイ オフ クレンジング バームは、IKKOさんがおすすめしていたことでも話題の商品です。

乾燥肌、脂性肌、混合肌すべてのスキンタイプに対応しているので、自分のスキンタイプが分からない人や、季節によって変化する人も使いやすいのが嬉しいポイント。

テクスチャーは固めだけど、肌にのせるとすぐにゆるいオイル状になってメイクと馴染みます。擦らなくてもするするとメイクが落ちるから、肌への負担も少なめです。

洗いあがりはしっとりしてるけど、ぬるぬるが残らず自然なモチモチ肌になっているから感動!

口コミでも「肌に乗せるとじゅわとろっと溶ける」「肌がモチモチで化粧水がぐんぐん入る」「洗いあがりがスッキリしっとり」と好評。

ダブル洗顔しなくてもきれいにメイクが落ちたけど、クリニークの洗顔とダブルで使うともっとスッキリした仕上がりになっておすすめです。

ザボディショップ サンプチュアス クレンジングバター CA

価格3,080円 (税込)
容量90ML
ポイントバターのようなテクスチャーがとろけてメイクをしっかり落とす。
おすすめ度
購入ページ詳細を見る

タップで切り替えられます

こんな人におすすめ

  • クレンジング後の乾燥が気になる人におすすめ
  • 肌への負担が気になる人におすすめ
  • クレンジング中に垂れ落ちてくるのが嫌いな人におすすめ
主な成分
  • パルミチン酸エチルヘキシル
  • オリーブ果実油
  • シア脂
  • ヒマワリ種子油
  • ローマカミツレ花油
  • カプリリルグリコール

サンプチュアス クレンジングバター CAは、アットコスメの口コミランキングその他クレンジング部門で4位を獲得したこともある、話題のクレンジングバームです。

シアバターやオリーブオイルを配合したバターのようなテクスチャーのバームは、肌のにのせるとすぐにじゅわっと溶けてメイクに馴染みます。

ウォータープルーフのマスカラも、しっかりと乳化させたらキレイに落とせました。

洗いあがりはしっとりめだけど、ベタベタが残らず自然なもちもち感でバランスのいい仕上がり。余計な成分も入っていないから安心です。

ほのかなカモミールの香りが心地よくて、容器もかわいいから持っているだけでもテンションが上がります!

「クレンジングバームの中でも1番溶けるのが早い」「バーム特有のもったり感がない」「少量でもしっかりメイクを落としてくれる」と口コミも好評。

溶けやすくて肌馴染みのいいクレンジングバームが好きな人におすすめです。

ViCREA &honey クレンジングバーム クリア

価格1,980円 (税込)
容量90g
ポイントハニークレンジング処方でメイクをオフしながらうるおいを残す。
おすすめ度[review_stars5]
購入ページ詳細を見る

タップで切り替えられます

こんな人におすすめ

  • お肌の乾燥が気になる人におすすめ
  • 毛穴汚れや皮脂が気になる人におすすめ
  • ハチミツ系の香りが好きな人におすすめ
主な成分
  • マヌカハチミツ
  • 生ハチミツ
  • オレンジハチミツ
  • オーガニックヒアルロン酸
  • アルガンオイル
  • 果実AHA

ヘアケア用品が大人気な&honeyから発売されているクレンジングバーム クリア。

LIPSベストコスメ2022上半期新作カテゴリクレンジング部門でも2冠を達成した、今話題のクレンジングバームです。

その特徴は何と言っても、独自の比率で配合したハチミツ。40%マヌカハチミツ、30%生ハチミツ、30%オレンジハチミツを配合することで、お肌にうるおいを補給します。

他にも100%モロッコ産のアルガンオイルなど、製品の90%が保湿・整肌成分だから、つややかなでもちもちな肌に導いてくれるのも嬉しいポイント。

私も&honeyのヘアオイルが好きだからこのクレンジングバームも試してみたけど、特有の甘いハチミツの香りで癒されながらしっかりお肌を保湿できて大満足でした!

口コミでも「ヌルつき感はないけどしっとりとした洗いあがり」「じゅわ~ってとろけるように馴染んでいく」と、保湿力や肌への負担の少なさを評価する声が多数。

クリアは毛穴汚れや皮脂もスッキリ落としてくれるタイプだけど、冬場や乾燥が気になる人はモイストタイプもおすすめです。

\2,300円以上で送料無料/

オージオ ビューティークレンジングバーム

価格3,960円 (税込)
公式の定期初回限定価格:1,980円 (税込)
容量90g
ポイント密着クリア処方でクレンジング効果と美容効果を発揮。
おすすめ度
購入ページ詳細を見る

タップで切り替えられます

こんな人におすすめ

  • たるみ毛穴や乾燥毛穴が気になる人におすすめ
  • スクラブやピーリングが苦手な人におすすめ
  • やさしくメイクを落としたい人におすすめ
主な成分
  • パルミチン酸エチルヘキシル
  • オリーブ果実油
  • セラミド
  • ヒアルロン酸Na
  • ハチミツ
  • ローヤルゼリーエキス

オージオのビューティークレンジングバームは、毛穴より小さい形の洗浄成分と美容成分によって形成されています。

肌に馴染ませると成分が一気に溶け出して密着するから、クレンジング効果も美容効果も期待できる商品です。

ローヤルゼリーやセラミド、ヒアルロン酸など41種類もの美容成分が配合されているから、汚れはしっかり落としてくれるのにうるおいやハリはプラスしてくれるのが嬉しいポイント。

毛穴の黒ずみや角栓はもちろん、なかなかケアしにくいたるみ毛穴や乾燥毛穴にもアプローチしてくれます。

ピーリングやスクラブは肌への負担が心配な人も、ビューティークレンジングバームならやさしく角栓ケアができるから、メイクをしていないときに洗顔やマッサージとして使うのもおすすめ。

口コミでは「毛穴の黒ずみやたるみには効果がなかった」という声もあったけど、「お肌にハリがでた」「毛穴の黒ずみがきれいになった」という声もたくさんあったから、しばらくは使い続けることが大切。

ラベンダーとカモミールをブレンドした香りにはアロマ効果もあるから、毎日リラックスして使うことができました。

\公式の定期初回限定50%オフ/

▶定期コースの変更・お休みOK
▶2回目以降も20%オフ

【選び方のポイント】クレンジングバームの特徴や成分から選ぶ

この記事で紹介したように、クレンジングバームには様々な種類があります。

それぞれ期待する効果やスキンタイプによって向いている商品が異なるので、選び方のポイントをまとめました。

配合されている成分と効果から選ぶ

クレンジングバームは大きく分類すると4つの効果があります。

  • 洗浄成分がメイクや毛穴汚れを落とす
  • 保湿成分がうるおいを与え乾燥を防ぐ
  • 美容成分が肌にハリやツヤを与える

1つの効果に特化したタイプのものや、すべてをバランスよくカバーしているものなど商品によって特徴が異なるので、成分をチェックしながら自分の重視するポイントに合わせて選びましょう。

洗いあがりから選ぶ

クレンジングバームはテクスチャーの特徴からしっとりとした感触のものが多いです。好みによってはヌルつきが苦手な人もいるので洗い上がりの好みで選ぶのもおすすめです。

肌質で洗い上がりを選ぶのであれば以下のタイプも参考にしてみてください。

  • 乾燥肌の人:保湿力が高くてしっとりとした仕上がりのタイプ
  • 脂性肌の人:ぬめりが残りにくいオイルフリーのものや、洗浄力の高いもの

ダブル洗顔不要か、まつエクOKか

クレンジングバームはダブル洗顔不要なものが多いけど、たまにメイクが落ち切らないものがあるから注意が必要。

まつエクをしている人は、使用しても問題ないか確認してから使ってくださいね。

価格帯や購入方法

クレンジングバームは1,000円前後で手に入るものから高価なものまで、幅広い価格帯です。

クレンジングはほぼ毎日使うものだから、自分が無理せず続けられる商品を選びましょう。

購入方法もドラッグストアやバラエティショップでも気軽に買える商品や、ネットでお得に定期購入ができる商品があるから、自分が買いやすいものを選ぶのがおすすめです。

【Q&A】クレンジングバーム口コミランキングについてのよくある質問

毛穴の黒ずみや角栓対策におすすめなクレンジングバームは?

私が1番毛穴の黒ずみや角栓に変化を感じたのは、新日本製薬のパーフェクトワン フォーカス スムースクレンジングバームです。

角質・角栓・毛穴ケアに特化した成分が配合されているから、ツルツルな肌に仕上げてくれておすすめです。

クレンジングバームはデパコスとプチプラどっちがいい?

デパコスは成分が豪華だったり、効能試験をクリアしていたりと安心して使えるのがメリット。

とは言え、比較的安価に手に入るロゼットやクレージュのクレンジングバームでも「高いものと比べても劣らないクオリティ」という口コミがあったので、プチプラでも肌に合う人は問題なく使えると思います。

LDKで評価が良かったクレンジングバームが知りたい!

LDKの比較検証で評価が高かったのは、クオリティーファーストやKATAN、matsukiyoのクレンジングバームでした。

他にもアンドハニーやDUO、ロゼット、クレージュのクレンジングバームもA評価と好評です。

クレージュのクレンジングバームの口コミは?

クレージュクレンジングバームの口コミでは「肌に合わなくて荒れてしまった」という声もありましたが、ほとんどが「小鼻のザラザラ感がとれた」「ゴシゴシしなくてもメイクが落ちる」と好評です。

菊正宗の米と発酵クレンジングバームは毛穴に効果がある?

菊正宗が発売している米と発酵クレンジングバームは、豊富な米由来成分と発酵酵母系成分に加え、乳酸菌成分やヒアルロン酸、ビタミンC誘導体など様々な成分が配合された多機能な商品です。

口コミでも「毛穴・皮脂汚れもするんと落ちる」と好評で、毛穴ケアにも期待ができます。

ルルルンのクレンジングバームの口コミは?

ルルルンのクレンジングバームは、「毛穴が目立たなくツルツルになった」「ぬるぬるせずさっぱりした洗いあがり」と口コミでも好評。

リピートしやすい価格帯なので、DUOの代わりに使い始める人も多いようです。

【まとめ】

今回は、「クレンジングバームが気になっているけどどれを選んだらいいか分からない」という人のために、実際に使った感想や口コミをまとめました。

伸びの良さや化粧落ちの良さ、洗いあがりのしっとり感などそれぞれ違うメリットがあったので、自分が何を重視したいかを決めて選んでみましょう。

みこ

私はしっかりメイクを落としながらエイジングケアもできる
バームがお気に入りです♪

バームは、ミルクやジェルよりもメイクや毛穴汚れが落ちやすいけど、オイルよりもベトベト感が残りにくいから扱いやすいと最近人気のクレンジング。

肌に負担をかけずにしっかりメイクを落としたい人にピッタリな商品だから、ぜひ自分に合ったクレンジングバームを見つけてみてください。

記事のシェアはこちらから
目次