【口コミは悪い?】ファンケルのマイルドクレンジングオイル肌に悪いの?毛穴が広がる?リニューアルしたマイクレ体験

ファンケルのマイルドクレンジングオイルの口コミ!肌に悪いのか

リニューアルした新ファンケル(FANCL)マイルドクレンジングオイルがすごい!

2022年上半期のアットコスメベストコスメアワードの大賞になるくらいの実力で、SNSでも噂になってたから気になったけど・・・

スルスルとメイク落ちがいいから、肌に悪いの?

正直、「ファンケルといえばスッキリ落ち」。だからこそ肌の潤いまで落ちてしまうのかな?って心配もあったけど・・マイルドクレンジングオイルはむしろ潤う♡そんな印象です。

みこ

なにより、リニューアルしてパワーアップしたマイクレのすごさがわかったら・・使わずにはいられない

しかし、潤いが残ることで「キレイにメイクが落ちていないんじゃない?」と感じてしまった方の悪い評判も見つけました。

「私の肌に合わないかも」って心配も、先に購入した人の口コミで参考になることも多いです。

だからこの記事では、新しいファンケルクレンジングオイルのすごい点だけではなく、悪い口コミまでしっかり調べました。

自分にとって合う合わないの参考に、ぜひチェックしてみてくださいね。

\CHECK

これが500円で試せるなんて・・
みこ

ファンケルのクレンジング、これから試すならファンケル通販限定の初回キャンペーンが本当に安いです♡

  • トライアルサイズ約1ヶ月分(相当価格1,070円)
  • 新発売の泥ジェル洗顔のサンプル1包

買い切りの500円なんです。

ドラッグストアでのお買い物感覚でお試しできちゃいました。

キャンペーンがあるうちに▶︎公式ページでチェックしてみてくださいね。

マイルドクレンジングオイルの取扱店舗はこちらにまとめています。
▶︎ファンケルクレンジングドンキで買える?マツキヨやドラッグストア店舗のまとめ

この記事を書いている人
著者:みこ
著者の詳細を見る

著者:みこ

数々の化粧品を実際に使って比べるのが好きな美容オタク。自分で購入し、試してわかった疑問点や不安点を検証。テクスチャーや使用感を読者目線でレビューしています。

著者の詳しいプロフィール

本コンテンツは、公式サイト・厚生労働省消費者庁の情報や第三者へのアンケート及び口コミ調査・実際の使用体験に基づき「わたしスイッチ」が作成しています。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。

目次

ファンケルのクレンジングオイル肌に悪い?

久しぶりにファンケル使ってみようと思ったのに、気になったのが「肌に悪い」の文字・・・

オイルクレンジングだと肌に悪いのかなって

調べてみると、オイルクレンジングに対しての心配からファンケルのマイクレも合わないのかな?という心配の声でした。

結論からいうと、「オイルクレンジング」=「肌に悪いではない」です。

オイルで荒れてしまう原因の多くが、長くお肌の上においておくことによる「乾燥」・クルクルこすりすぎる「摩擦」によるものが大きいです。

皮膚科医の友利新先生も、「短時間でサッとメイクに馴染んで落とせるオイルクレンジングこそ敏感肌の人にもおすすめ」と解説されているように、オイルだから肌に悪いってことではないんですよね。

みこ

もちろん、オイルによって合う合わないはあるし、メイクの濃さによって、ミルクやジェル、オイル・・と使い分けできるといいですね。

【毛穴広がる?】ファンケルのマイルドクレンジングオイル悪い口コミ

悪い口コミ:メイク残りやつっぱり感

リニューアルされてから、毎回洗ったあとアイラインが残ってる。こすらずスルンが売り言葉だったはずで、何日か使ってまさかと思ったが、オイルつけて少し強めに擦ったのに取れなかった。

40代 引用元:FANCL公式サイト

リニューアルしてからつっぱる感じがあり、ほかのものに変えてみましたが、やはりクレンジングはメイクの落ちが大事だと思い、マイクレに戻りました。以前のもののほうが良かったですが、確かに毛穴もきれいになるので、しっかり保湿をして乗り切ろうと思います。。

50代 引用元:FANCL公式サイト
▶もっと悪い口コミ見る

中身はいいのですがケースがあまりに安っぽいので別の入れ物に入れ替えています。洗面台に出しっぱなしでも気にならないような真っ白なものとかにしても経費は変わらないのでは?

60代 引用元:FANCL公式サイト

【人気の理由】ファンケルのマイルドクレンジングオイル良い口コミ

青いボトルのメイク落としファンケルの口コミ

リニューアルして更に良いです。弾力があって肌に負担をかけずにするんと落ちる感じが好きです。つっぱらず潤うのも良いです。

30代 引用元:FANCL公式サイト

若い時に試した時はちょっとさっぱりしてるなと思いましたが、先日お試しを頂いて使ったところ、あっこれいい!と思ったので使い始めました。ほとんどお化粧はしませんが、日頃の手入れの一つとして使っています。鼻や頬のあたりが綺麗になってきたぁ、と鏡を見ながら喜んでます。

50代 引用元:FANCL公式サイト

マイルドクレンジング オイル毎日使っています。マスク生活になりマスカラ・アイライン等欠かせませんが、マイクレで綺麗に素早く落とせるので手離せません。

40歳 引用元:FANCL公式サイト
▶もっと良い口コミ見る

最近使って、良かったもの

・セナキュア→すぐに背中のニキビ減った!

・FANCLのクレンジング→毛穴汚れ落ちた!(バズってて入手困難💦)

・ORBISリンクルホワイトUVプロテクター→顔に使ってるけど、肌の調子がいい!ちょっと高いけど💦

— きゅん子 (@yui_dist) May 29, 2022

何回リピートしたのか分からないくらい、無いと困る商品です。たまに他のクレンジングを使ってみたくなりますが戻ってきます。おすすめです☆限定のデザインやおまけなどが楽しみです!

30代 引用元:FANCL公式サイト

もう定番、定番、ど定番です!これが一番早くメイクが落ちます。色々と使ってみたけどやっぱりこれ。洗った後もつっぱらないので、今はこれ1択です。

30代 引用元:FANCL公式サイト

口コミを見てると、リニューアルして「落ちない、前の方がよかった」という悪いクチコミと、「もっと良くなった!」という良い声があるので・・ここはやっぱり人によるところはありますね。

スルんと落ちるのがファンケルのマイルドクレンジングの魅力ですが、使っているコスメや肌質によっても変わってくるので、お試し価格で買えるうちに試してみてほしい。本当にいいから。

みこ

ファンケル通販が初めての人はトライアルサイズ約1ヶ月分(相当価格1,070円)が500円でお試しできますよ

しかも最近発売された泥ジェル洗顔のサンプルが1包ついてくる

公式の通販限定なので、このページから試してみてくださいね。

500円のマイクレを見てみる

・無期限返品保証・買い切り

【毛穴が広がる?】ファンケルマイルドクレンジングオイルを正しく使おう

ファンケルのクレンジングオイルはすっきり落ちるため「毛穴が広がるの?」と心配している声も見つけました。

実際どうなのかな・・とアットコスメなど含め体験者の声を調べても低評価がそもそも少なかったです。

みこ

マイクレはしっかり落とせるので、使い方やその後のケアによって乾燥による毛穴の広がりを心配している人が調べているからかなと思います。

オイルクレンジングは使い方で全然変わりますよ。

効果的な使い方

  1. 清潔な手のひらに2プッシュ(500円玉大)のオイルを出す
  2. 指2〜3本使って、顔の内側から外側に円を描くようにメイクとなじませる
  3. 目元のメイクはまつげの生えている方向に沿って目に入らないように。
  4. 洗い流す前に、少量の水かぬるま湯を先にメイクになじませ乳化させる
  5. ぬるま湯でしっかりと洗い流した後、アミノ酸系の優しい洗顔料で洗う

マイクレの使い方で注意すること

毛穴が広がらないために注意すること

  • 短時間で落とす
  • 摩擦をしない
  • しっかり乳化をする(少量の水を数回つけて白く濁らせる)
  • ダブル洗顔が必要。洗浄力の優しい洗顔料で洗う
  • オイル系じゃない化粧水で保湿
みこ

成分や処方にこだわったマイクレを正しく使って毛穴をしっかりケアしましょう

【違い】リニューアルしたファンケルの新マイクレ何が変わった?

変わった点はこの3つ!

変更点

  1. 肌への優しさはそのまま!メイク汚れがパワーアップ
  2. 新しく配合された熟成ホップエキスで角栓の中の角質を落としやすく
  3. サステナブルに配慮した原料とボトルに切り替え

お値段や容量は変わらないのに、中身のパワーアップはうれしいですね。

箱で見分ける方法

箱の側面やボトルの後ろ面に表示されている名称が違います。

  • リニューアル前の商品「マイルドクレンジングd」
  • リニューアル後の商品「マイルドクレンジングe」

メイク落ち・角栓落ちパワーアップ

新旧マイクレの落ちやすさ違いはファンケルの総合研究所調べのデータがわかりやすいです。

・角栓落ちが132%アップ
・メイク落ちが122%アップ

みこ

今までもメイク落ちはすごかったイメージなのにパワーアップすごい

大手企業タッグの新配合エキス

そしてこれ、今回1番大きなポイントでは?と思うのが、あの大手「KIRIN」と共同開発した独自成分、「熟成ホップエキス」が入ったこと。毛穴の角栓まで期待できますよ。

【効果・メリット】ファンケルのクレンジング毛穴ケアがすごい2つの理由

皮膚科医の友利新先生の解説がめちゃくちゃわかりやすかったのでチェックしてみてくださいね。

ここでは毛穴にどうすごいのか解説していきます。

メリット1: 熟成ホップで角質をふやかす

熟成ホップエキスのすごいところ・・・それは角栓の中の角質を柔らかくすること。

オイルクレンジングの毛穴ケアといえば、皮脂(あぶら)の詰まりを同じオイルで溶かして流そうというものですが・・

それだとなかなか毛穴の角質(タンパク質)と皮脂が硬くなってしまった角栓まで落とすことがむずかしかったんですよね。

それを熟成ホップエキスでタンパク質をふやかしてくれると!(本当すごい)

毛穴汚れって皮脂の詰まりだけかと思ってたらタンパク質も気にしなきゃだったのか

みこ

マイクレ使って鼻クルクルしてるとザラザラしたの出てきたの・・これだったのかな!

メリット2 緑茶エキスで毛穴引きしめ

今回のリニューアルで熟成ホップエキスと新しく配合されたのが「緑茶エキス」です。

このエキスで毛穴詰まりを流したあとの肌をキュッとさせてくれるとか。

みこ

新しく配合された2つの成分で毛穴への徹底ケアすごい

▶︎毛穴ケアへの効果をもっと見る

ファンケルマイルドクレンジングの使って分かったデメリット。メリットは?

ファンケルのマイルドクレンジングオイルのデメリットは下記の2つ。

使って分かったデメリット
  • W洗顔が必要なところ
  • 香りがない

人によってはむしろメリットにも感じるところではあるんだけど、W洗顔が必要なのは疲れて帰ってきた日には少し面倒に感じる事も・・・。

特にお気に入りのアテニアスキンクリアクレンズオイルの柑橘系の香りがお気に入りで。

ほとんど無臭で香りのファンケルマイルドクレンジングオイルの香りは少し物足りなく感じました。

みこ

逆に言えば、香りづけや香料が苦手な人にはピッタリだと思うのでデメリット気にならない人は試してみてください。

1ヶ月分のサイズ1,870円がなんと500円で試せます。買い切りだから解約もなくて楽チン。

\500円キャンペーン/

●1回買い切りで解約手続きなし●送料無料

【値段】ファンケルクレンジングオイルどこで買える?最安値は?

まるで美容液のようなファンケルのマイルドクレンジングオイルはどこで買えるの?

調査したところ、Amazon楽天などネット通販や店舗で販売されていることがわかりました。

 価格(税込)送料
ファンケル公式1,870円
半分サイズが
500円でお試し!
無料
楽天市場1,870円無料
amazon1,870円無料
PayPayモール1,568円550円

どこで購入しても公式ショップですがおすすめはやっぱりファンケルの通販限定キャンペーン。

みこ

トライアルサイズ約1ヶ月分(相当価格1,070円)が500円だなんてありがたい
キャンペーンページここです▶︎

【使い方】ファンケルクレンジングオイルのメイク落とし方

1.目安量の2プッシュをだす。

しっかり目安量を守ることは大事。量が少ないと摩擦の原因になりますので気を付けてくださいね。

2.メイクや角栓になじませる

オイルの厚みを感じながら、優しくくるくると顔全体になでながら広げていきます。

頬→額→鼻→顎→目周りの順になじませましょう。

3.乳化してぬるま湯ですすぐ

オイルクレンジングなので、少量の水をつけると白く濁ります。(乳化)

乳化させることですすぎ残ししにくくなるので、濁らせたあとにぬるま湯で洗い流します。

4.マイルドなアミノ酸系の洗顔料で洗う

マイクレはW洗顔が必要です。ただ、クレンジングの時点でかなりすっきりと落としているので、洗顔料はマイルドなものがおすすめです。

みこ

使い方はとてもシンプル。さっとメイクをキレイに落としてくれて疲れた夜にもつい頼りたくなるクレンジングです。

【Q&A】ファンケルマイルドクレンジングオイルの気になる疑問

みこ

購入する前に気になった点を調べたよ

ファンケルマイルドクレンジングにダブル洗顔は必要?

ダブル洗顔は「必要」。

ファンケル公式サイトによると、ダブル洗顔は必要となっています。

ただ、ファンケルのマイルドクレンジングオイルは洗い流すと綺麗に流れ落ちるので、ダブル洗顔をするのであれば石鹸ではなく「マイルドなアミノ酸系の洗顔料」がおすすめです。

ファンケルマイルドクレンジングは濡れた手でも使えますか?お風呂では?

濡れた手でもお風呂でも使える。

濡れた手でも使用することができますので、お風呂場でも使うことが可能になりますよ。 お風呂場に保管することもできますが、容器の中に水が入らないようにだけ注意が必要ですね。

とはいえ、「濡れてない方がよく落ちる」ので、メイクが濃いめの時は乾いた手で使うのがよかったです。

ファンケルマイルドクレンジングはマツエクも使えますか?

マツエクも使える。

一般的に広く使われているまつエクのグルー(シアノアクリレート系接着剤)でしたら、問題なく使用することができます。 使用の際はまぶたに対して縦方向に優しくなでるように使用してみてください。

横方向にゴシゴシこするとまつ毛から抜けてしまうことも考えられます。

※一部、グルー(接着剤)の種類でまつエクが取れてしまう可能性もありますので注意してください。

ファンケルクレンジングの口コミが知りたい。

アットコスメでは、7点満点中☆5.7でした。

  • メイク残りが気になる
  • ツッパリ感
  • メイクがするんと落ちる
  • 鼻や頬がキレイになってきた

などがありました。

詳しくはこちらからサイト内部へ

ファンケルの洗顔料、おすすめはある?

泥ジェル洗顔がおすすめです。泡立て不要で、毎日簡単に毛穴ケアできます。

その他10種類以上の洗顔料があるので、自分に合うものを探してみてね◎

ファンケルオンライン

【まとめ】ファンケルのマイルドクレンジングオイル、おすすめはこんな人

ファンケルのマイルドクレンジングオイルは使用満足度も高くすでにたくさんの方に愛用されている名品だということがわかりましたね。

こんな人におすすめ
  • ざらざらな角質が気になる人や、黒ずみに困っている人
  • 使用後につっぱる感じが苦手
  • ダブル洗顔が苦ではなくお肌の汚れをキレイに落としたい
  • お風呂場でメイクをオフしたい!
  • まつエクやウォータープルーフのマスカラが必須な人
ファンケルマイルドクレンジングオイル
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 熟成ホップで角質をふやかす
  • 緑茶エキスで毛穴引きしめ
デメリット
  • W洗顔が必要なところ
  • 香りがない

化粧落としや角栓へのアプローチもパワーアップしたファケルのクレンジング。

\ 公式サイトでお特に試す /

買い切り
●無期限返品保証

販売社情報

会社名株式会社ファンケル
住所〒231-8528 横浜市中区山下町89-1
設立1981年8月18日
代表代表取締役 社長執行役員 CEO 島田 和幸
資本金10,795百万円
事業内容化粧品・健康食品の研究開発、製造および販売
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次