キッザニア東京の一部は何時から並ぶ?初めての方へ入場までで気をつけること

キッザニア東京何時から並ぶ?

 

みこ
このブログではキッザニア東京の一部で何時から並んだらいいのか、写真付きで体験レポをご紹介してます。目安の参考になればうれしいです

キッザニに行ける豊洲駅近くのホテルに前泊なら、最安2,500円から出てます。

\すぐに検索/

 

 

目次

キッザニア東京入り口までのルートをよく確認する

「少し迷って遅れたー(><)」なんて声もたまに聞聞きますが、キッザニアの朝は少しの遅れが命取り。

5分違うだけで列が一気に伸びていたりします。

車でも電車でも、キッザニア東京までのルートは間違えやすいのでよく確認します。

アクセスはららぽーと豊洲のホームページがわかりやすいです。

 

駐車料金は最初の1時間は無料。入場前のチケット購入確認の際に駐車券を渡すと1部なら5時間、2部なら4時間延長されます。

MICO
駐車券はお持ちになって並んでくださいね

10時までに動いているエレベーターは一箇所になります。駐車場内にキッザニアへの案内看板が立っているのでその看板を目指せば間違いにくいです。

最初に行く集合場所は「1階センターポート」(10時まで)

駐車場のエレベーターから1階に降りて右側がセンターポートです。

7時台に到着であれば、すでに人の列ができているのでそこの後ろに並びます。

MICO
エレベーターは入ったドアと反対側から降りるので、入って奥に行った方がスムーズです

並び方

キッザニア入場までの流れ

我が家がこの日到着したのは7:30。列はこんな感じで先頭が見えませんでした。

下の写真の右側がちょうどエレベーターになります。

前の人に続いて列に順番に並びます。

7:40分頃から列が動き始めるまでは、レジャーシートを敷いておにぎりなど食べている方もいます。

 

キッザニア1部:並びはじめからの流れ

キッザニア入場までの流れ

【ある土曜日の場合のレポ】到着7:30で90番台でした

※今の状況になる前のことです

とある三連休の土曜一部。

7時半に到着で90番台後半でした。これ以上早く家を出るのはむずかしかったので予定通りという感じです。

MICO
この時すでに2部に並んでいる人たちが10人くらいいましたよ

7:40分頃 整理券を配り始めます

少しずつ前の列が移動し、列の途中で整理券が配られます。

遅れて合流する人がいる場合は、この整理券番号を言えば列に並ばなくても通してくれます。 

エスカレーター前で手荷物検査

3階のキッザニア前が混んでいる場合は、エスカーレーター前で調整してその間に手荷物検査をしていました。

手荷物検査に関しては【キッザニア初心者のための持ち物や服装まとめ】手荷物検査はこんな感じでご紹介しています。

3階に上がり受付前で購入チケットの確認

キッザニア入り口の前の受付で支払いしたQRコードなど購入の確認をします。

この時にシティマップや50キッゾ(キッザニア内の通貨)分のトラベラーズチェックやJOBスケジュールカード(お仕事の受付をするカード)をもらいます。

通常のJOBスケジュールカードはオレンジ色ですが、初めての方用の黄色のカードに変更できます。

入り口前のロッカー近くにスタッフさんが声がけしていました

 

キッザニアのジョブスケジュール

MICO
初めて行く人は黄色のカードに変えておくと丁寧に説明してもらえますよ

このジョブスケジュールカードは名前や年齢をお子さんが記入する箇所がありますが、列に戻る途中にあるテーブルで鉛筆が用意されています。

整理番号の列に並び直します

「70番」「90番」など列の並びに番号が書いてあるので、その番号を目安に自分の整理番号の順番で並びます。

整理番号は首から下げているので、自分の番号付近の方たちの番号を見て列に並びます。

8:15-20分頃には全員集合とトイレを済ませましょう

キッザニア入場までの流れ

8:30から入場がはじまります。

入場する時には、購入した人数とチェックしながら中に入ります。この時にグループの誰かが揃っていないと、みんな中に入れませんので気をつけましょう。

中に入ったら目的のパビリオンに一直線

人気のある優先度の高いお仕事から予約しましょう(*^^*)/

この回り方についてはキッザニア東京の攻略のブログ記事でご紹介しています。

 

お誕生月なら特典があります

ちょうど子供の誕生月の場合、バースデーカードがもらえます

このカードはお仕事の受付の時にJOBカードと一緒に出して、帰りにはスタッフさんがメッセージを書いてくれます。

そして、キッゾを払って体験するアクティビティが無料で体験できます。

MICO
我が家は、はとバスのお客さんを無料で乗りました

バースデーカードはインフォメーションデスクか、パビリオンでもらえます。

1番最初に並んだお仕事の受付でスタッフさんに伝えましょう

 

まとめ

キッザニア当日の並びから入場までの流れは、特に現地で合流する場合などに、把握しておくと安心できます。

MICO
楽しい一日をキッザニアで過ごしてくださいね

 

あわせて読みたい
キッザニア初心者のための【持ち物や服装まとめ】手荷物検査はこんな感じ 「予約をとったのは良いけど、当日は何が必要なの?」 「服装はどんな服がいいの?」 初めてのキッザニア。当日スムーズに動くためにも、持ち物もしっかりと準備してお...
あわせて読みたい
【キッザニア東京の攻略】ハイチュウも!初心者が失敗しないコツは事前準備が大事 これからキッザニアに行かれる方のお役に立てましたら幸いです^ ^   合わせて読みたい キッザニア東京は何時から並ぶ?初めての方へ入場までで気をつけること 【キ...

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次