田中みな実さんや神崎恵さんも愛用品。
敏感肌でもスキンケア感覚で心地よく使える化粧下地&日焼け止めとして、支持されている「ラ ロッシュ ポゼUVイデア XL プロテクショントーンアップ」。
ピンクのトーンアップUVとして新色の「ローズ」も出たことで人気がさらにアップしました!
- ツヤ肌になる
- 白浮きする
- ピンクのローズ色とホワイトどっちが良い?
良い悪いがどちらにも転ぶ口コミが多いので、実際の使い心地や評判はどうなの?と気になったので、私も実際に使ってみました!
使ってみた体験談
- 乾燥で敏感になる肌に優しい使用感
- くすみ肌をパッと明るいツヤ肌にしてくれる
- SPF50だけど石けん落ちできる
- ピンクは血色感が出てよりナチュラな印象に

雑誌でこれだけ評価される理由、実感してしまいました。
もっと早く買えばよかった・・・と、もはや手放せなくなったお気に入りのラ ロッシュ ポゼトーンアップの下地。
(追記:この記事を最初にアップしたあとにリピしてもう5本目)
このブログ記事では使った感想や効果など写真付きでご紹介していきますので、買う前の参考になればうれしいです。
\しっかりトーンアップのホワイト/
\より肌になじむローズ/


日本化粧品検定1・2級保持
- 化粧品はプチプラもデパコスもオーガニックも好き
- 5年後10年後に不安・・肌の負担を減らしたい
- 石鹸で落ちるメイクを模索中
ラロッシュポゼ(la roche-posay) トーンアップ の口コミ評判は?
UVイデア XL プロテクショントーンアップは口コミサイトの@cosmeでも乳液ランキング部門1位にもなったの人気商品。
インスタなどSNS上でも肌が弱い敏感肌の方や、アトピー肌、花粉症にと肌への優しい使い心地はもちろん、その肌を明るくさせるトーンアップ効果も支持されています。
ローズの口コミ
発売直後に店頭で在庫がなくなり、ベスコス28冠を獲得したトーンアップUVから、新色「#ピンクのトーンアップUV 」が誕生。
— by.S(バイエス) (@byS_beauty) January 23, 2020
肌馴染み150点。透明感が増し増しで、夕方16時の黄ぐすみした手の甲が、少女のように生まれ変わった😇神
発売日:2020年3月2日#トーンアップuv #ラロッシュポゼ #新作コスメ pic.twitter.com/nAYHsh5dnM
人気の #ラロッシュポゼ のローズ、ゲットしました。
元々の白いトーンアップは、肌の色に合わなくて白浮きしちゃってただけど、
ローズはとても自然で良い感じ!
しっとり保湿力も◎
敏感肌向けなだけあって、敏感肌な私も平気そうな感触。このテクスチャーでSPF50のPA ++++は優秀。 pic.twitter.com/iBirgeOwUF— shiori (@shiicosme) April 27, 2020
ライトクリーム(ホワイト)の口コミ
ラロッシュポゼの下地、人によっては大白浮き芸人と化すんだよな
— ミール (@ashurbanipallib) July 23, 2020



私はホワイトのツヤ感は好きですが、人によって白浮きする声も。普段白浮きしやすい人はピンクのローズの方が合いやすいかも
▼新色のローズはこちら
ラロッシュポゼ(la roche-posay)トーンアップはなぜ人気なの?
敏感肌でも使えるフランスのスキンケアブランド
世界中で25,000人の皮膚科医が採用しているラロッシュポゼ。
今や日本でも同じみ、モデルさんや有名人が愛用し雑誌に掲載されたりとその実力が認められています。
石鹸で落ちる
日焼け止め効果のある下地は、塗ったはいいが落とす時には少し残ってしまうことが多いのがデメリット。
その反面ラロッシュポゼは石鹸で落ちるのも扱いやすいポイントです。



敏感肌にも、大人の女性のゆらぎ肌にも嬉しい。刺激が少なく安全な成分にこだわっています。
石鹸オフアイテムまとめ
▼石鹸で落ちるコスメまとめました
【保存版】石鹸落ちコスメ選びの参考に。クレンジング不要の人気ブランド一覧まとめました。
ラロッシュポゼ(la roche-posay) 日焼け止め効果は?
SPF・PAはクリーム・ローズ共に
SPF50+・PA++++
日焼け止め乳液・下地と言われるからには、紫外線からきちんと守れるかがそもそもの重要ポイント。


ラロッシュポゼは肌を若々しく保ちたいなら絶対に気をつけなければいけない、ロングUVAもブロックします。
(深部まで到達するロングUVAは、シミ・シワ・たるみの原因と言われています)
しかも一年中降り注ぐというから怖い。



SPF+50のって重い感じがして苦手



わかる・・皮膚が呼吸できない感じが苦手なものも多いけど、ラロッシュポゼは「初めて毎日使える!」って思えたよ
正直・・日常使いには SPF50+/PA++++ も必要ないと思うのですが。
1日つけていてもキレイでいられて、去年の夏は子供との公園遊びでも日焼けしなかったので助かってます^ ^
【ピンクの新色ローズと比較】ラロッシュポゼトーンアップの違いは?


イエベ、くすみやシミが気になる私も早速トーンアップを試してみました。
トーンアップを試した私の感想
トーンアップ | |
塗りやすさ | |
カバー力 | |
使いやすさ | |
値段 | |
総合評価 |
ホワイト系ライトクリームとピンク系ローズの違い
● 無香料 ● パラベンフリー ● SPF50+・PA++++
違うのは色


肌の上に出して色を比べると色の違いがけっこうあります。
でも伸ばしてみると・・


そんなに色の大きな差はないですが、ピンクの方がより肌なじみがいいですね。
今までラロッシュポゼが白浮きしやすかった人にはローズの登場で使いやすくなったかもしれません。
私の肌での2色の印象はこちら。
- ライトクリームの方がツヤ感やトーンアップ感があり。
- ローズの方が肌なじみがいい感じ。
実際に乾燥とくすみが気になる私に塗ってみるとこんな感じです。下地のみ。
どちらも肌のカバー力としては少なめ。
シミは隠れませんが、全体的にツヤが出るので赤みや気になる部分を光で飛ばしてくれます。



ファンデーションを塗る時はホワイトの方でしっかりトーンアップさせたり使い分けしてます(つまり両方好き…!笑)
使い方:テクスチャーはやや固め
基本は頬・おでこ・鼻・あごと点で置いてから広げます。
ただ、テクスチャーがやや固めなので直接肌の上で伸ばしにくいときは
一度手のひらで広げて顔に伸ばすと全体に塗れて、薄いヴェールのようなツヤが出ますよ^ ^



お顔に塗った手で首まで広げるとシワも目立たない
【Q&A】ラロッシュポゼ (la roche-posay)トーンアップ 下地に関する質問
ラロッシュポゼ(la roche-posay)トーンアップのUV下地は透明感が出ておすすめ
雑誌やSNSでもよく見かけるけど・・なんとなく手を出していなかったラロッシュポゼ。
実際に使ってみたら、ゆらぎ肌の時期にも荒れることなくしっかりカバー。
そしてトーンアップにより肌に自然な透明感のあるツヤを仕込んでくれる優秀日焼け止め下地でした。



日常のうっかり焼け対策に、毎日使えるラロッシュポゼ、すっかりハマりました!おすすめできます
リピ率の高い人気アイテム、「気になるなら試すべし!」のトーンアップ下地でした♪
ラロッシュポゼ トーンアップどうなの?と気になるあなたのお役に立てましたら嬉しいです♪
\しっかりトーンアップのホワイト/
\より肌になじむローズ/