「大切な記念日をカメラマンに撮ってもらいたい」
「日常の幸せを写真に残したい」
「SNSで見かけた素敵な撮影をしてみたい・・」
カメラマンが自宅や公園・お祝いの場などに来て撮影してくれる出張撮影サービス。
我が家でも七五三の時に利用したら・・
スタジオ写真にはない、その一瞬を切り取ったような写真に感動…!

もうね、いつもカワイイ我が子がさらにカワイイんです。笑
この時期だけの貴重な表情を残すことができて大満足でした。

とはいえ、たくさんの出張撮影サービスがあって迷ってしまうという声も。
そこで人気の出張撮影サービスを比較し、体験談も含めて本当におすすめできる3社をご紹介します。
特徴 | 料金・枚数 | 値段 | 公式 |
---|---|---|---|
fotowa(フォトワ )![]() ![]() | 実績多いカメラマンも追加料金なし | 小さな子供に慣れている 21,780円〜 26,180円 | フォトワ 私の口コミ |
Lovegraph(ラブグラフ)![]() ![]() | 時間が長めなので たっぷり撮ってもらいた方に | おしゃれな世界観が得意10,780円〜 26,180 円 | ラブグラフ 私の口コミ |
OurPhoto(アワーフォト)![]() ![]() | 50分間 | とにかく値段を抑えたい人に11,000円〜 撮る人により 価格が違う |



3社利用してわが家はフォトワ でリピート撮影することにしました
\予約は早めが吉/
●人気カメラマンの追加料金なし
●全額返金保証あり
私の体験談はこちら




- 資格「コスメコンシェルジュ」「日本化粧品検定1級・特級」「化粧品成分上級スペシャリスト」
- コスパや成分もチェックする美容オタク
- 大人も使えるおしゃれなプチプラアイテムを探すのが得意。
- インスタとYhaoo!JAPANクリエイターズで大人プチプラレビューしてます
著者の詳細を見る
著者:みこ
- 「文部科学省」後援「日本化粧品検定1級」(合格証書)
- コスメが読める美容の専門家「コスメコンシェルジュ」(認定書)資格保持
- 化粧品成分上級スペシャリスト (認定書)資格保持
- Yahoo! JAPANクリエイターズ
数々の化粧品を実際に使って比べるのが好きな美容オタク。自分で購入し、試してわかった疑問点や不安点を検証。テクスチャーや使用感を読者目線でレビューしています。
本コンテンツは、公式サイト・厚生労働省・消費者庁の情報や第三者へのアンケート及び口コミ調査・実際の使用体験に基づき「わたしスイッチ」が作成しています。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
出張撮影と写真館やスタジオ料金、料金の相場は?
お宮参り・七五三など特別な行事の日にプロやセミプロのカメラマンが、撮りたい場所に来て写真を撮ってくれる出張撮影。
スタジオ写真館との価格の相場を表にしました。
出張撮影とスタジオの相場目安
人気のスタジオ写真館や出張撮影では、かかるお金も変わってきます。
サービス | 子ども写真館 (アリス・マリオなど) | 一軒家型スタジオ | 出張撮影 |
---|---|---|---|
価格 | 撮影料3,000円+商品 5〜10カットの場合 約33,000〜63,000円 | 撮影+データ込 約30,000円+オプション | 撮影+データ 20,000〜40,000円 |
データ数 | 買った分だけお金がかかる | 75カット前後 | 75カット〜 |
オプション | データは1年後 | アルバムや印刷は購入か自分で | アルバムや印刷は購入か自分で |
衣装代 | 衣装借り放題 | 借りられる場所もある | 自分で用意 |



子どもスタジオ写真館だと撮影料は3,000円でもデータは1年後なんだよね・・
写真を1枚6,000円で購入など、合計金額にすると高くなることもあります。
出張撮影の場合はデータ料金込みでかなりの枚数のカットを撮ってもらえるので、自分で印刷すれば安くおさえることも可能。



衣装(ドレス)がたくさん着たいなら写真館、安く抑えるなら出張撮影がおすすめです
出張撮影(出張カメラマン)のおすすめを比較
私は検索マニアなので(笑)たくさんの出張撮影サービスの口コミを比較しました



3社とも実際に撮影してみて利用者として思うことも書いてみました
おすすめ1: :fotowa(フォトワ)


東証マザーズ上場会社が運営する出張撮影サービス。
利用者が多く口コミからプロのカメラマンを選べるので安心できる。
料金 | 平日:21,780円 休日:26,180円 |
---|---|
時間 | 60分 |
枚数と受け渡し | 75枚以上 データで受け渡し |
料金に含まれるもの | 写真データ・フォトグラファー指名料・撮影料・出張料 |
公式HP | https://fotowa.com/ ![]() ![]() |
フォトワのここがすごい!
- 子供の写真に慣れている人が多い
- どんなカメラマンも一律料金
- 気に入らなかったら全額返金する保証制度
「撮ってほしい!と思ったカメラマンだと追加料金で高くなる・・」
他社だとこんな場合があるのに、フォトワでは経験の長い人や賞をとるようなカメラマンでも一律料金なんです。



日にちさえ合えば、すごい実績のカメラマンに撮ってもらうこともできます。わが家のfotowa体験談はこちら▶︎出張撮影フォトワの口コミ
フォトワ(fotowa)を利用した人の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
お宮参りの撮影をお願いしました。
引用元:https://fotowa.com/
事前に撮影にむけてのポイントを教えてくださり、また当日産着のサポートもしてくださいました。
撮影する場所などリードしていただいたので、緊張せずスムーズに撮影ができました。
撮っていただいた写真はやさしい雰囲気に仕上げてくださり、当日は曇りで天気の影響が心配でしたが、気にならないほどの満足な仕上がりでした!またお願いしたいです。


\予約は早めが吉/
●人気カメラマンの追加料金なし
●全額返金保証あり
おすすめ2 :Lovegraph(ラブグラフ)
「25〜34歳のママが選ぶおすすめしたい出張撮影No.1※」を獲得
(※調査対象者:全国のお子様がいる女性(25-34歳)のうち、出張撮影サービス主要6社のいずれかを利用したことのある方623人 / 調査実施主体:株式会社ラブグラフ / アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社(2021年7月実施)
ポイント
- とにかく世界観がステキ
- 映え系の写真を撮りたかったらここ!
- 全国対応
料金 | ライトプラン:10,780円 スタンダードプラン:26,180 円 1年寄り添いプラン:76,780円 |
---|---|
時間 | 1〜2時間 |
枚数と受け渡し | ライトプラン:10枚 スタンダードプラン:75枚以上 1年寄り添いプラン:75枚以上(3回) データで受け渡し |
料金に含まれるもの | 写真データ・撮影料・出張料(一部例外あり)・レタッチ |
公式HP | https://lovegraph.me/ |
おしゃれな世界観でインスタ映えを得意としているラブグラフ 。注目度の高い出張撮影サービスです。(結婚式の前撮りも素敵で、私もやってみたかった・・)



どちらかというと若いカメラマンが多い印象なので「お兄さん・お姉さんが好き」ってお子さんの場合にぴったりです。
我が家のラブグラフ 体験レポもぜひ参考にしてください


ラブグラフを利用した人の口コミ
使用した人の感想をお聞かせください
写真苦手な夫婦ですが、とても素敵な写真の出来上がりに、とても満足です!!!ちび太郎の自然な姿を撮ってもらえて、可愛い一歳の時間を残せることが幸せです。また、次もお願いしたいです。本当に依頼して良かった!! 引用元:ラブグラフ公式
ラブグラフでこんな写真を撮ってもらえる


今風の写真、おしゃれさで言えばここ。
インスタ映えする素敵な写真がたくさんありますので詳細をチェックしてくださいね。



年賀状でもアッと思わせる映え写真が好きならラブグラフがおすすめ♪
\世界観が素敵すぎる/
3日前までキャンセル無料


おすすめ3 :OurPhoto(アワーフォト)


出張撮影で安いサービスをお探しならアワーフォト!
写真歴のあるアマチュアやセミプロに依頼することでお値段が抑えられる
料金 | 11,000円〜 |
---|---|
時間 | 50分間 |
枚数と受け渡し | 30枚 データで受け渡し |
料金に含まれるもの | 写真データ・撮影料・出張料 |
公式HP | https://our-photo.co/ |
カメラマンの経歴や経験によってお値段が変わります。
プロは少し高くなりますが、アマチュアさんの価格はかなりお安いです。
アマチュアと言っても、趣味の期間も含めて長くカメラを触ってきた方など撮影経験は長い方も多いです。
お安いお値段設定のカメラマンは、まだ撮影回数が無い(口コミが無い)状況の方もいらっしゃるので、プロフィールでの経歴や、メッセージの問い合わせの中でお任せしたいか検討するのが安心です。
アワーフォトを利用した人の口コミ
こちらのわがままに非常に柔軟に対応していただきました。
写真一枚一枚がとても雰囲気がでており、スマホ撮影でもいいかな、と当初は考えておりましたがふるいさんに頼んでとても良かったと思っております。お人柄も良く、また機会がありましたら必ず頼みたいと思えるフォトグラファーさんです。一生涯の思い出になりました。本当にありがとうございました。 引用元:https://our-photo.co/
とても素敵な写真をたくさん撮って頂き感謝しております。ぐずってしまっても待ってくださったので、笑顔の写真も撮れました。家族の自然な様子も嬉しいです。
お暑い中本当にありがとうございました。 引用元:https://our-photo.co/
どこよりも最安!お値段を抑えて出張撮影をしてみたい人におすすめです。
\お値段を抑えるならここ/
番外編:体験していないけど候補に上がった出張サービス
くらしのマーケットの出張カメラマン
検討した時にずっと候補に残っていたのがくらしのマーケット。
こちらは地域密着の方もいらしてお値段もお安め。
それぞれのカメラマンでサービス内容の範囲が変わってくるのできちんと見なければいけませんが、お値段が安くて魅力的なカメラマンが潜んでたりするのでチラッと見てみるのもおすすめです。
フォトリ
- 子供専門出張撮影
- 1回税込 27,280円
3回で税込65,780円のプランもあります。
出張撮影(カメラマン)の体験からわかったメリット・デメリット
「次女の七五三では失敗したくない・・素敵な家族写真を残してリビングに飾りたい!」
そう思い、たくさんの出張写真サービスからお願いした七五三ですが、その時使ってみて感じたことがありました。
体験者だからわかる、リアル口コミをメリットデメリット合わせてご紹介します。
メリット
出張カメラマンに依頼して良かったことはたくさんありました。
- 当日は家族とゆっくり過ごすことができた
- ロケーション撮影場所の丸ごとの雰囲気を残せた
- 子供が楽しみながら自然体の写真を撮ってもらえた
- 写真データをたくさんもらえた



私が一番魅力的だと思ったのが、子供の自然な表情を残せることです。カメラマンが残してくれた写真には我が子の自然なそのものばかりでした。
出張撮影ではスタジオ写真の時のように笑わせようとしません。
自然な表情を撮ってもらえるので子供の笑顔はもちろん、真剣な表情、恥ずかしそうな表情などありのままの姿を素敵に撮ってもらえます。
ロケーションフォトならではの景色も素敵だった。








当日の空や葉っぱの色。
神社の階段を一生懸命に登る小さな姿。
おじいちゃんと繋ぐ手と笑顔。
ビデオとは違う、素敵な一瞬を切り取った写真は、何度見ても幸せな気持ちになります。



普段あまりないママと子供の自然な姿のツーショットがあったのも嬉しかったです
デメリット
- 子供が出張カメラマンに慣れないと自然な表情が残せない
- 当日の天気に左右されてしまう
- 自分でデータから印刷する(オプションでアルバムあり)
当たり前ですが、出張カメラマンが側に付き添っているので、家族だけで過ごすよりも少し気を遣います。
おじいちゃんやおばあちゃんといった高齢の方は特に、「カメラマンがいると言うだけで緊張してしまう」人もいらっしゃるかもしれません。



そこは「カメラマンの人柄で合いそうな人を見つける」「事前に出張カメラマンの話しを当日参加する人に伝えておく」と言ったことがポイントになります。
そして一番のデメリットと言えば、外での撮影である以上、お天気の影響を受けてしまうこと。
(悪天候の場合の相談はできる場合があります)
我が家の七五三当日は残念ながら雨。どんより暗い景色でした。
でも、出張カメラマンさんに依頼した写真は、少ない光を取り込んで、雨の日とはわからないくらい素敵な写真になりました ^ ^
これはやはり自分の家で撮ったカメラやスマホでは表せないもの。



当日の、子供や両親の笑顔。神聖な雰囲気まで、写真を見ると鮮明に思い浮かんできます。
出張撮影どこに依頼する?カメラマンの派遣は?
おしゃれな写真を残すなら専門の出張カメラマンに
まず、当日のお参りの様子を撮ってもらえるパターンの選び方としてはいくつか候補が出てきます。
- お参りする神社のカメラマン
- 地元の写真屋さん
- 出張撮影サービスのカメラマン
- 個人で動いているカメラマン
この中では「出張撮影を専門に行っている会社」がおすすめです。



ロケーションフォトに慣れているので、おしゃれな写真を撮ってもらえる可能性が高いです
また、お願いする私たちと、出張カメラマンの間に会社が入ることにより、何かのトラブルにも心強い。
所属するカメラマンは各会社の規定により、事前に免許証などの提出をしたり、面談を行っていて身元の確認ができていますので、安心して利用できます。
そして日にちや撮って欲しい場所で絞りこめば、複数のカメラマンから自分好みの人を選ぶ事ができるのでとても便利です。
出張撮影のカメラマンを決める時に注意すること


カメラマンは子供撮影の経験がある人を選ぶ
いくらカメラ歴の長い人でもその人が景色を撮ったり、物を撮ったりするのがメインだと注意が必要です。
実際に動く子供、ましてや外での撮影は経験値に差が出ます。
過去の作品で実際に屋外で家族向けの写真を撮っている人の中から選ぶと安心です。
口コミやメッセージのやり取りで人柄を確認する
カメラの腕はもちろんですが、記念すべき当日に一緒に過ごすわけですから、その人柄もチェックしておきたいところです。
ましてや子供が慣れてくれそうな人でないと自然な表情も引き出せません。
当日まで会う事はできないので、メッセージのやり取りや口コミから我が子に合いそうな感じの良い人を選びましょう。



普段、「子供が男の人が苦手で人見知りしてしまう・・」という場合は女性のカメラマンに限定して選ぶのも良いと思います
日にちの確保は大事、思ったより早くから埋まります
出張撮影をいざお願いしようと思っても、肝心のカメラマンさんが掴まらなければ意味がありません。
七五三が一番行われる繁忙時期(10月、11月)の土日はかなり早くから埋まっていきます。
地域にもよりますが東京在住の私は9月に入ってから探し始めたら、好みのカメマンさんはすでに埋まっていて何度も検索し直しました。
これは声を大にして言いたい。できるだけ早く確保しておきましょう。
【3社体験で比較 】出張撮影 (カメラマン) どこがいい?七五三やお宮参りに
出張撮影はあの日の思い出が残るおすすめサービスでした
スタジオ写真以上の思い出が残る出張撮影はやって損なし!
お誕生日でも公園での一コマも、産まれて間もない姿も。
特別な日でも日常でも、「目に焼き付けておきたい大切な瞬間」がプロの手によって素敵な形で写真に残ります。
写真館でアルバムまで作ると5万円以上かかると思っていた写真撮影も、出張撮影&自分でプリントすれば半分近く安い値段に抑えられるのも嬉しいポイント。
出張撮影サービスの比較表
特徴 | 料金・枚数 | 値段 | 公式 |
---|---|---|---|
fotowa(フォトワ )![]() ![]() | 実績多いカメラマンも追加料金なし | 小さな子供に慣れている 21,780円〜 26,180円 | フォトワ 私の口コミ |
Lovegraph(ラブグラフ)![]() ![]() | 時間が長めなので たっぷり撮ってもらいた方に | おしゃれな世界観が得意10,780円〜 26,180 円 | ラブグラフ 私の口コミ |
OurPhoto(アワーフォト)![]() ![]() | 50分間 | とにかく値段を抑えたい人に11,000円〜 撮る人により 価格が違う |
出張撮影するほどかなーと思ってやらなかった昔の自分と同じように「やればよかった」と後悔する人が減りますように・・・
出張撮影を検討している方に少しでもこのブログが参考になったら嬉しいです