年賀状を自宅で印刷して手作りしていた我が家。
プリンターが壊れたタイミングで、ネットで手配して印刷してくれる年賀状印刷サービスに切り替えたら・・
めっちゃラクだし仕上がりキレイで大満足!!
インク代と同じくらいの金額で、お店に頼んだ方がキレイだし楽だしなんで今までやらなかったんだろ!
ってなったので、それから我が家は年賀状をアプリやネットで作成しています。


そう、サイトのデザインだけで見比べてみることはできても、気をつけたいのは実際の印刷した状態がどうかという点。
私は過去に作った年賀ハガキが思った以上に色味が悪くて、届いてショックを受けたことがあります。
(ギリギリだったのでそのまま出した・・泣)
そこでこの記事では、毎年あまり人とかぶらないようなデザインを探して年賀状を作成しているわたしが、実際に使ったりサンプルを確認してよかった年賀状印刷サービスのおすすめの2社をご紹介します。
「画質に失敗したくなくておしゃれな年賀状を作りたい」そんなあなたの参考になりましたら嬉しいです^ ^
タップできるもくじ
おしゃれな年賀状作成におすすめサービスの選び方
まず最低限抑えておきたいポイントがこちら。
- スマホ対応しているか
- 印刷の品質は好みのものか
- デザインがオリジナルかどうか
スマホ対応していると写真をアップするのが楽
家族写真や子供の写真など、写真入り年賀状を作るならまず抑えたいのがスマホ対応しているかどうか。

いちいちパソコンに写真をアップして・・なんてやらずに直接スマホでデザインを編集できるのでそれこそ3分で作ることができちゃいます。
出来上がりで泣かないために、印刷の品質は大事!

以前そんな失敗をしたわたしが声を大にして言いたいのが、印刷の質ってほんと大事ってこと。
実際に、今回もできあがりのサンプルを取り寄せた時に肌の色にちょっと違和感を感じて、利用の候補から外したサービスもあります。
初めて利用する年賀状印刷サービスはできればサンプルを取り寄せられると安心ですね。
とはいえ、忙しくてそこまで時間が取れない方は、実際にサービスを使った人の口コミや写真を参考にするといいと思います^ ^
オリジナルデザインかカスタマイズができるか
たくさんある年賀状作成の会社それぞれ、たくさんの数のテンプレートを用意しています。
いろんなところのテンプレをかなりの数見ましたが、結果、「どこも可愛いものはある」です。笑
でもそこで少しでも他の人とかぶらないおしゃれな年賀状を作るなら、いかにオリジナルにできるかもポイント。
- 普通のテンプレに自分でプラスのアレンジをしてオリジナル性を高める
- 人気作家さんの素敵なデザインに頼る
このどちらからで進めていくことになると思います。
そこで、わたしが実際に作成済みの年賀ハガキを見ていいなと思った2社をご紹介します♪
クーポン有り!【つむぐ年賀2020】を口コミ♪アプリで作る自由なデザイン
「写真をたくさん載せたいし、自分で色々とカスタマイズしたい!」
というこだわり派へおすすめできるのがつむぐ年賀2020。
去年わが家も利用した年賀状作成の無料アプリです。
元々のテンプレがおしゃれなので、そのままはめ込むだけで素敵な1枚に。
さらにオリジナルにこだわりたい場合も、とにかく自由に変更できるのが大きなポイント。
他社さんだと「写真を入れて文字を入れるのみ」のところが多数の中、
- 写真の枚数
- 写真の大きさ
- 文字の色やフォント
- スタンプの追加など
ほぼ全ての箇所が変更できるってすごいです。

わが家の今年の年賀状デザイン
元々あるテンプレもここまで自由に変更できます。
アプリ上で簡単に人物の背景を切り抜くことができるので、2020の間から娘たちをぴょこんとアピールしました。笑

つむぐ年賀の画質は高級感あり濃いめ

昨年つむぐ年賀で作成した年賀状
つむぐ年賀の写真入りのデザインは「銀塩プリント」。
マットな質感で、直接手で触っても指紋がつかず厚みがあるので高級感があります。
チェックしておきたいポイント
少し気になった点でいえば・・
写真が少し濃いというか、コントラストが強い印象の出来になった点です。
明るく写っている写真を選んでも濃淡が出たので、肌を白く見せる写りが好きな人には少し思った印象と違うと感じるかもしれません。
とはいえ、好みの問題でキレイな印刷なのは確か。

つむぐ年賀の価格
基本料金なし。1枚から注文可能です。
写真あり(銀塩プリント) | |
注文枚数 | 定価(1枚あたり) |
1枚〜29枚 | 100円 |
30枚〜49枚 | 95円 |
50枚〜99枚 | 85円 |
100枚以上 | 78円 |
写真なし(普通印刷) | |
注文枚数 | 定価(1枚あたり) |
1枚〜29枚 | 78円 |
30枚〜49枚 | 73円 |
50枚〜99枚 | 65円 |
100枚以上 | 58円 |
- 1枚あたりの金額×枚数
- 年賀はがき63円×枚数
- 送料
- 必要であれば仕上がりチェックをしてくれる安心保険サービス

つむぐ年賀2020の15%オフクーポン
つむぐ年賀で作成される場合には、印刷料金が15%オフになる紹介コードをご紹介します。
(数量に達した場合には使えなくなりますのであらかじめご了承ください(><)。残り1名。)
つむぐ年賀のアプリはこちらからどうぞ♪
【App Store】
https://itunes.apple.com/jp/app/id1027707929?mt=8
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.saltworks.tsumugunenga
(対応機種:iPhone/Android)
【挨拶状ドットコム】を口コミ!テンプレート数が1000点!
干支(ねずみ)のおしゃれで可愛いデザインも豊富!
年賀状はイラストや決まったデザインで作りたい派には挨拶状ドットコムがおすすめ。
年賀状デザイン数が1000点!しかも完全オリジナル作品なんです。


挨拶状ドットコムはクリエイターさんを抱えた完全なオリジナル作品なんだって
そのデザインを手がけるのも、様々な得意分野から厳選して選ばれた人気作家さんたちばかりです。
作風が様々なので、見ていて楽しいしどのデザインも可愛い。
北欧風の雰囲気やお花や刺繍といった大人可愛いデザインが好きな人には特に、キュンとくる一枚が見つかるはず♪
もちろん写真入り年賀状のデザインも素敵です。

\1000点のおしゃれなデザイン/
公式HPでデザインを見る
挨拶状ドットコムの画質はきれいで満足
品質にもこだわっているので画質もきれい。
写真タイプも確認しましたがクセのない美しい仕上がりで安心してお任せできますよ^ ^
挨拶状ドットコムの価格。11月24日まで早割中
デザイン(イラスト)タイプ。11月24日まで40%オフの早割りをしています。
上記の印刷料金+ハガキ代が基本的にかかる料金です。
この他に宛名印刷(基本料金0円・印刷料1枚につき10円)など、オプションでつけることができます。



\人気作家さんのおしゃれなデザイン/
簡単見積もりをしてみる
まとめ:スマホでおしゃれな年賀状は簡単に作れる!
年賀状作成はちょっと面倒・・でもせっかく送るなら、可愛くて素敵な1枚にしたい。
そんな、手間をかけたくないけどおしゃれな年賀状が、最近ではスマホで簡単につくれるようになりました。
正直、可愛いデザインはたくさんあるので気に入ったデザインがあるサービスを利用すればOK。
ただ注意点としては出来上がりイメージが違う場合があるので、初めて利用する時は気をつけるという点でした。
わたしが色々と見比べて使ってみた2社は、印刷もデザインもとても良かったので
もしたくさんありすぎて決められない!という方は参考にしてみてくださいね^ ^
以上「【満足できる】スマホでおしゃれな年賀状印刷サービス私のおすすめ」のブログ記事でした。

\写真入り年賀状におすすめ/
つむぐ年賀のアプリ
【App Store】
https://itunes.apple.com/jp/app/id1027707929?mt=8
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.saltworks.tsumugunenga
(対応機種:iPhone/Android)
人気作家さんによる
\可愛いデザインから選べる/