【 効果なし?】マイクロニードルパッチ5つ比較した私の口コミ!デメリットは?目元針パックのおすすめ

マイクロニードルパッチの比較ブログ

目の下の小じわに、針の目元シートとして注目のマイクロニードルパッチ。

実際どうなの?効果があるか知りたい・・

このブログでは「高品質でコスパの良いもの」を、5つの人気マイクロニードルパッチを実際に使って比較したおすすめをご紹介しています。

先に実際に使って満足度の高かったのがこちら。

創業90年のテクノロジー会社が手がけるNEEDROP ニードロップです。

マイクロニードルパッチのおすすめ

【 公式 】NEEDROPのマイクロニードル

  • 針の本数が業界最多
  • チクチク感をほぼ感じない
  • 国産で効能評価試験済み

でも実は、デメリットもあって・・・マイクロニードルは持続して使わないと効果を感じにくいんですね。

比べてみてコスパよかったニードロップでも1回715円はスペシャルケア価格。

もっと使いたいのに〜!

[kjk_balloon id=”2″]結果、もっと日常的に使えるようになったコレにしてます。[/kjk_balloon] 

話題になってた、あの美顔器メーカーヤーマン【 塗る 】マイクロニードルクリーム_。

クリームの中に約100万本のマイクロニードルが入ってて、塗るとマイクロニードルパッチを貼った時みたいなチクチクを感じるんです♡

みこ

初回で比べたらニードロップだと1回715円。
ニードルクリームなら1回あたり66円で、毎日針美容できるからうれしいなって。

ちなみに、公式の初回キャンペーンだと、お試し価格+通常価格2,200円(税込)のほうれい線パッチもついてきてお得すぎるセットでした!

限定300円オフクーポン出てました

▶︎初回1,980円税込の特別セットを見る

・(クーポンで1,680円税込
・2,200円税込のほうれい線パッチ付き

みこ

少し高くてもパッチがいい人はこっち見てね

商品名コスパ度を口コミ

ニードロップ公式
ニードロップ口コミ
[box class=”hosi”][value 5]★[/value][/box]

ICU.HAマイクロパッチ
[box class=”hosi”][value 3]★[/value][/box]

リンクル
スポット
リンクルスポット
マスク
口コミ

[box class=”hosi”][value 4]★[/value][/box]

ナビジョン
ナビジョンフィル
パッチ
口コミ

[box class=”hosi”][value 3.5]★[/value][/box]

ヒアロディープパッチ
[box class=”hosi”][value 3.5]★[/value][/box]
この記事を書いている人
著者:みこ
著者の詳細を見る

著者:みこ

数々の化粧品を実際に使って比べるのが好きな美容オタク。自分で購入し、試してわかった疑問点や不安点を検証。テクスチャーや使用感を読者目線でレビューしています。

著者の詳しいプロフィール

本コンテンツは、公式サイト・厚生労働省消費者庁の情報や第三者へのアンケート及び口コミ調査・実際の使用体験に基づき「わたしスイッチ」が作成しています。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。

ランキングのコンテンツはユーザーへの調査と実体験からの検証を元に、客観的な判断と多角的な視点でポイントをスコア化した「わたしスイッチ」独自によるランキング根拠を元に作成しています。

目次

【比較】マイクロニードルパッチ効果の出やすいポイントで選ぶ

そもそも、マイクロニードルパッチとは

「ヒアルロン酸を痛くない針状に固めて、目元のシワやほうれい線の気になる肌の奥に届けることができる目元シート」

という認識ですが・・

みこ

そもそもマイクロニードルパッチってどんなものなの?っていう人は内科・皮膚科医の友利新さんの説明が参考になりますよ

この、ヒアルロン酸を結晶化するという点。

これって「各メーカーによって技術が違う」ので針の本数や形で当然肌への浸透力も変わってくるんですね。

みこ

効果をあげるなら針の本数や形までこだわっている商品がおすすめです。次に針の比較をしていきます。

【針の本数で比較】美容成分をたくさん届ける

SNSでよく目につくものが気になるけど、ちゃんと比べると針の多さって全然違うんだね

商品名針の本数
北の快適工房
『ヒアロディープパッチ』
約1,500本
資生堂の
『ナビジョン』
約2,400本
クオシア
『リンクルスポット』
約2,600本
フィルナチュラント
『ICU.HAマイクロパッチ』
約2,600本
NISSHA
ニードロップ
約3,600本
みこ

「針の本数が多い=肌に美容成分を届けられる量が増える」なので本数は要チェックです

【針の形や強度で比較】肌への届きやすさが変わる

針の本数だけではありません。お肌に浸透しやすい も考えられています。

メーカーそれぞれのこだわりの技術でピラミッド型だったり先が丸くなっていたりと様々。

マイクロニードル、針って聞くと痛くないのか心配・・

みこ

少しチクチクするくらいで痛みは大丈夫。もし心配ならニードロップはチクチク感も感じないのでおすすめ

【シートのカーブで比較】目や口元に合うように

マイクロニードルパッチのシートを比較

各社によってシートの形も違います。

目尻にかけてはカーブがあった方が目に沿うので「ニードロップ」。

目の下やほうれい線は長さがあった方がいいので「ICU.HAマイクロパッチ」や「ナビジョンHAフィリパッチ」が使いやすかったです。

ほうれい線には口元専用ヤーマンのニードルパッチ

あのヤーマンから出てる「メディリフト3Dマイクロフィラー」はほうれい線専用のニードルパッチ。

みこ

雑誌VOCEでもマスク部門一位になっていて、口元が気になるならコレ!

【口コミ悪い?】ヤーマンほうれい線パッチ(3Dマイクロフィラー)を使ってみた本音レビュー

【値段比較】マイクロニードルパッチで安くコスパ良いのはコレ

今回、「安ければいい」ではなく「良い品質のものを安く」で探したコスパの良いヒアルロン酸パッチ

もちろん、利用しやすいお値段も決めてとなっています。

高品質が1回分あたり715円でお試し

マイクロニードルパッチは継続していないと効果も続きにくいのがデメリットなので、ニードロップはとにかく安い。

うれしい価格帯で試せました♪ 

商品名初回お試し1回分の価格購入方法
ヒアロディープパッチ4,378円
(4回分)
1,095円定期コース
(いつでも解約OK!
資生堂ナビジョン  6,380円
(3回分)
2,127円単品購入
リンクルスポット3,014円
(4回分)
753円定期コース
(いつでも解約OK!
ICU.HAマイクロパッチ1,900円
(1回分)
1,900円単品購入
ニードロップ公式2,860円
(4回分)
715円定期コース
(いつでも解約OK!
(表の中は税込価格です)
みこ

初回お試し価格と1回分あたりの値段の安さ(しかも針の本数最多)で、ニードロップはお試ししやすいマイクロニードルパッチでした

【刺すヒアルロン酸を口コミ】マイクロニードルパッチの評判

各マイクロニードルパッチを実際に試した人の口コミこんな感じです。

良い口コミ(お肌の調子)

泣きすぎて目が腫れたので、やばいと思ってドクターフィルのマイクロパッチして寝て起きたら腫れひいてた。まさか泣いた後の腫れに効くとは…びっくり。。
マイクロニードルが効いたのかな??😳
次泣きたい時があっても大丈夫なように買い置きしとこ。。ありがとうドクターフィル。 pic.twitter.com/32R7B2wwz2

— なちゃん🐻@婚活戦士 (@miumiu_ei) June 27, 2020

来ました🙌第2弾✨
ヒアルロディープパッチ!テープの裏にマイクロニードル?針が付いてて、肌の奥までヒアルロン酸が届く…….
翌朝いい感じだよ、マジで!

⚠️1回注文すると、3回までは強制的に買わなきゃなのでご注意を!でもホントお勧めだよ︎︎❤︎ pic.twitter.com/750f2RXoqg

— ぼのちびぃ。 (@mizuki09102122) May 22, 2020

心配する声も

マイクロニードルとか、ニードルパッチとか言われるやつって、結局生け花の剣山みたいなもんでしょ、、、そんなの顔に貼るの?!大丈夫なの?!怖いよ、、、(*´Д`*)

— Samantha Nathan (@Samantha787N) November 8, 2019

針と聞くとどうなの?という声もありました。

みこ

実際は蚊の針よりも細いので痛みの心配はありませんよ

【Q&A】マイクロニードルパッチ5つ比較 よくある質問

マイクロニードルパッチ(ヒアルロン酸パッチ)効果ない?ほうれい線やクマに使える?

マイクロニードルパッチは化粧品研究者のすみしょうさんの動画では、「ほうれい線はほおの肉がたるんでできる溝みたいなものなので期待は薄い」と説明されていました。

乾燥によるほうれい線や目の下がくすんでクマに見える場合にはうるおいでふっくら感を感じます。

マイクロニードルパッチ、ブログで検証してる?口コミは?

マイクロニードルパッチ5つ比較をもう一度確認したいかたはこちら▶

「ヤーマンメディリフトニードルリフトクリーム」「リンクルスポットマスク」は個別に口コミを検証しています。

【針痛い?悪い口コミ】ヤーマンメディリフトニードルリフトクリームの効果なしか本音レビュー!塗る針の美容液(セラム)試してみた | わたしスイッチ

【 口コミ 】クオシアのリンクルスポットマスクの実力は?気になる効果 | わたしスイッチ

北の快適工房「ヒアロディープパッチ」はクマにも有効?

乾燥によって目の下がくすみ、クマのように見える場合は効果が期待できます!

ヒアロディープパッチ、メンズでも使用可能?

使用可能です。

目元のハリや弾力が失われていく30代以降の男性には是非試してみてほしいです。

ヒアロディープパッチ、副作用はある?

直接肌に貼るものなので、肌が弱い方はかぶれたり、ピリピリするかもしれません。

必ず、成分などをチェックしてください。

詳しい成分はこちら▶北の快適工房|『ヒアロディープパッチ』に関するよくあるお問合せ

マイクロニードル、マツキヨで売っている?

店頭ですぐ購入できるものは少ないです。

オンライン注文後に店頭で受け取りといった購入方法でなら多数品揃えがありました。

マイクロニードルrf、安いとこは?効果はあるの?

「マイクロニードル RF」とはマイクロニードルを肌へ刺入し、高周波を肌深部へ導入することで、コラーゲンの生成を促進させる治療法です。値段等は美容皮膚科へ直接お問い合わせ下さい。

マイクロニードルクリームはどこで販売しているの?

楽天・Amazonなどのネットショップや家電量販店の一部で販売しています。

詳しい販売店や最安値で購入できる方法を調べたので、チェックしてみてね。

【ドンキに売ってる?】ヤーマンメディリフトニードルクリームの取扱い販売店舗まとめ【注意点あり】

マイクロニードルパッチの針は痛いの?

針となると痛そうですが実際はヒアルロン酸を固めたもので、チクチクとした違和感に近いです。

私も最初は心配していましたが、実際は表面を触ってもよくわからないくらい。ただ感じ方は個人によるので、痛みを感じたら使用を止めた方がいいですね。

チクチクするのも少し避けたい・・・と思う方は「ニードロップ」が一番違和感を感じにくいのでおすすめです。

マイクロニードルパッチの貼る頻度は?

週に1回のスペシャルケアにぴったりです。

同窓会や久しぶりに人に会う時など、「ちょっと頑張りたい」時にもおすすめです。

ただ、お肌に合う合わないがあるので、特別な日の前日に初めて使うのはおすすめしません。

【まとめ】マイクロニードルパッチは続けやすいものがおすすめ

マイクロニードルパッチの比較した口コミ

気になる目元やほうれい線に直接アプローチしてくれる注目のマイクロニードルパッチ。

実際は、マイクロニードルパッチを使ったからと言って、見た目年齢が5歳若返るような魔法のシートではないのですが・・・

みこ

それでも、大事な日の前の日には使いたいし、継続的に使っていくことで鏡を見るのが少し楽しくなることは実感できました

  • お値段を抑えて継続使用したい
  • でも品質もしっかりと、肌へヒアルロン酸を届けたい

たくさん出ているマイクロニードルの中でも、わたしの希望を叶えてくれるコスパの良いヒアルロン酸パッチニードロップでした。

年齢の出やすい部分だからこそ、自宅でできる「予防美容」として使ってみたいと思います。

また変化がありましたらご報告させていただきますね^ ^

みこ

今ならキャンペーン価格でお試しできます→公式サイトをチェックする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次