

- 月齢ごとにアルバムにしたいけど、写真が多くてまとめられない・・
- エコー写真や手形、スマホの写真も全部まとめて残したい・・
- 写真と一緒にその時の一言文章も入れ込みたい・・
- 何よりも綺麗な写真の質でアルバムを作りたい・・!
とやりたいことだらけだった私。
その全部を叶えてくれたのがマイブック(mybook)さんでした!
もちろん、自分でこだわらなくても、テンプレートにパッと写真をはめ込めば簡単に作ることができます。
とはいえ、編集ソフトをダウンロードすることや、「なんとなく難しそう(めんどくさい)」というイメージも。
実際は、操作にとまどったのは最初のちょっとだけで、可愛い装飾の素材もたくさんあって、楽しく作成できました^ ^
この記事では実際にマイブックで1歳記念のフォトブックを作ってみた私が、「リアルなマイブックの感想」や「周りの口コミでわかったこと」をご紹介したいと思います。
これからフォトアルバムを作ってみたいなというあなたのお役に立てましたら嬉しいです♪
タップできるもくじ
アスカネットのマイブック(MY BOOK)のここがすごい
クオリティが高い!
「一冊でも、書店にある写真集に負けない品質」を目指すマイブックさん。
そんな品質を追い求めて、長年の研究による印刷・製本技術を生かしたフォトブック作成の実績が信頼できます。

お手軽でもこだわりでも満足できる
テンプレートを使って誰でも簡単に作れるのは他のフォトブックサービスでもあるのですが・・
「自分で好きなデザインにできる」のは、断然マイブックが自由度高いです。


ただ写真を並べるだけでも、そこに可愛いスタンプを入れたり日付を入れるだけでも自分だけのフォトブックができちゃいます♪
世界のプロからも評価されている
日本だけじゃない。世界各国のプロフォトグラファーによる評価を受賞しているマイブック。
品質が高いと言われているワケがわかりますね^ ^
私がマイブック(MY BOOK)で作った
フォトブックレイアウト例はこんな感じ
数年前に子どもの1歳までの記録を成長記録を兼ねて作ったフォトアルバム。
デザインが本当に自由で好きなように作ることができました。
我が家はソフトカバーのフォトブックをチョイス
品質が良いのはもちろんだけど、子どもも手に取りやすい手軽さが欲しかったので、うちではソフトカバーのフォトブックにしました!
表紙のデザインから自由に決められます。
このアルバムは表紙に同じ写真を2枚並べたデザインに。
大きくなったら子供にプレゼントしたいなと思って、タイトルは「Dear 〇〇(名前)」。
マイブックは他の方が作った作例を見ることができるのですが、タイトルに子供の名前をつけている人が多かったです。
高品質の秘密は細部のこだわりにあり!
表紙をめくると現れる白いだけのページ。
「見返し」と呼ばれるもので冊子の耐久性や装飾性を兼ね揃えています。
同じく、フォトブックを本格的な冊子に見せてくれるのが、この「遊び紙」というページの挿入です。
半透明の紙が高級感を演出してくれるので、書店の写真集のようなしっかりとした印象になります。

エコー写真や命名書を一緒に保存することができる
フォトブックはプリンターでスキャンした写真や紙も中に入れることができます。
年月が経つと消えたり薄くなってしまう感熱紙のエコー写真を一緒に入れることで、いつまでも保存しておくことができるのです^ ^

メインの写真(産まれた日の写真など)は見開き2ページで
見開きで大きく入れた産まれた日の記録。
ボカシで消えていますが、産まれた時間や身長・体重などの記録を一緒に書き込んでいます。
小さな小さな手や、ネームバンドをつけたまだ細い足など、パーツのアップも一緒に。
構成が自由なので自分の残したい記録を一緒に入れることができます。
パクンと初めて食べた離乳食の記録。
連写でとった写真はシンプルな構成で並べるのもいいですよね。
バックの台紙の柄もテンプレートから自由に選ぶことができます。
1ページに載せられる写真の形や数も自由
シンプルに写真だけを並べても・・
フレームの大きさや形、枚数も、その上に載せる文字も自分で選ぶことができます。
なので・・たくさん写真を載せたい!!!って場合は・・次のコマ割りを見てください♪
スマホ内の写真も一緒にプリント
見開きにコマ割りした写真をたくさん載せることができます。
我が家ではフォトブックの最後の方のページに、スマホに入ってる写真を1ヶ月ごとに並べました^ ^

\ 一部商品をクーポンでお試し /
【クーポンで1,800円〜】
mybookの詳細を見る >>
●注文ボタンまで料金はかかりません
マイブック(Mybook)の口コミ!メリットデメリットは?
大満足の仕上がりだったマイブックのフォトブック。
実際に作ってる他の人はどうなのかなーと口コミも調べてみました。
良い口コミ
基本的に良い口コミばかり。
実際に届いてみると品質の良さにびっくりした声や、満足してまたリピート作成しているのもわかります♪
▼おしゃれなデザイン。次回の参考にさせていただこう^ ^
Asukanetのmybook、紙質すごくいい〜写真も綺麗だし、マット紙だから黒が黒々してる。。#アルバム#mybook
— sooz (@sooz35465091) December 17, 2019
軽い気持ちで写真集?フォトアルバム?をmybookさんに頼んでみたんだけど想像の3万倍くらい立派なのが来て「ええええええwww」ってなってる 売ってる写真集よりだいぶぶ厚い…すごい…卒業アルバムよりすごい…なにこれ…きいてない pic.twitter.com/d0p3LDAkBp
— よりはら (@yori_x) November 15, 2019
悪い口コミ
しまうまは旅行用、フォトプレッソは子どもの成長用に使っていますが、七五三に使って良かったと思ったのが、MyBookです。クオリティすごく高いですがその分やっぱりお値段も高いのがネックです。
— どさん子®6y&1y11m姉妹👧👶 (@yukarinko2013) October 27, 2017
悪い口コミが見当たらなくて・・かなり昔まで遡って探してしまいましたが・・
良い口コミで「品質が良い!!」と出てる分、「お値段的には少し高め」という声がありました。
それは私も同感。もっと安く作れるフォトブックサービスはある。
でも、スマホアプリから簡単に作れちゃうようなフォトブックは、実際に手に取ると粗い印刷や簡単な作りに物足りなさを感じてしまったことがあるので・・
この書店に並ぶような高品質なフォトブックを3000円前後で作れたのはむしろ安い!と感じました^ ^
スタジオ写真館や結婚式場で掲示されるアルバムより断然安いのに、同じような品質で作れるマイブック。
正直、、結婚式のアルバムから利用したかったです・・( ; ; )

マイブック(MY BOOK)のクーポンでお得に(無料で)作ってみる
人気のタイプが40%オフ
マイブック(mybook)では、一部商品で初めての人でもお試ししやすいクーポンの発行をしています。
会員登録無料。実際に注文するまではお金がかからないので注文時にクーポンコードを記載すると割引価格で注文することができます^ ^
品質に自信があるからこそ、まずは手にとってもらえるように割引価格でお試しできるのです。

\ 一部商品をクーポンでお試し /
【クーポンで1,800円〜】
mybookの詳細を見る >>
●注文ボタンまで料金はかかりません
まとめ:マイブック(MY BOOK)は品質高くて大満足のフォトブックサービスでした
結婚式やマタニティフォト、1歳の記念や七五三、家族旅行など。
たくさん撮りためた写真を写真集のような1冊にして残すだけで、こんなにも宝物感が増すなんて。
それも、細部までこだわった品質や写真の綺麗さに、信頼ができるマイブックで失敗なしでした。
と言いつつも・・
こだわろうとして後回しにしていると、忙してくてついついアルバム作成が溜まってしまうので(わたしのこと。笑)
簡単におしゃれに作成できるテンプレートも利用しながらもっと手軽に作成していきたいなと思いました。
写真の質にこだわらなければ、ワンコインや1000円以内で作れるフォトブックもあるけれど。
予算3000円〜5000円くらいでも書店に並ぶような写真集(フォトブック)を作れるなんてマイブック、すごかったです!

以上「【自由度高い!】マイブック(Mybook)で1歳記念のフォトアルバムを作った感想を口コミ」のブログ記事でした。
マイブック(My book )を検討しているあなたのお役に立てましたら幸いです^ ^