「お肌のためにクレンジングをやめて石鹸オフメイクにしたい」
「赤ちゃんとくっつくから優しい成分のメイクにしたい」
「ブルーライト、シミの原因になるって聞いて防ぎたい」


どの化粧品を使うのにも基本はお試しからがおすすめだよ。
安達祐実さんモデルの石けんオフメイク本や和田さん。など美容本でもよく見かける「ナチュラグラッセ(naturaglace)」
わたしもこれから数年後先のお肌のために、できるだけ負担を減らしたいという思いからナチュラグラッセを使ったら。
アラフォーの私でも自然なツヤ肌でノーファンデの日が作れるようになった・・・!
そのおかげで生理前の敏感な時にも荒れずに快適、そしてお肌の調子も良い。
しかも紫外線だけでなくブルーライトまでカットしてくれるなんて!
今後も使いたいとリピした、買ってよかったコスメの一つになりました^ ^
自分のリアルな感想とたくさんの口コミを読み漁って、「おすすめできる人・できない人」もシェアしますね。
ぜひ参考にしてみてください(✻´ν`✻)

▶︎ナチュラグラッセ公式はこちら
ナチュラグラッセを買うなら店頭よりも、アマゾンや楽天よりもとにかくこのトライアルセット。
6,800円相当*が2,200円でたっぷりお試しできます。
しかも1,000円クーポン付き。WEB限定です。
*本品の小売価格から換算した容量

▼気になるところから読めます
タップできるもくじ
- パッとわかるナチュラグラッセ(naturaglace)の魅力!
- 大人気!ナチュラグラッセ(naturaglace)のメイクアップクリーム色も比較
- 注目!ナチュラグラッセ(naturaglace)スキントリートメント ファンデーション
- ナチュラグラッセ(naturaglace)のルースパウダーがふわっと仕上がる
- お悩み別!ナチュラグラッセ(naturaglace)化粧下地3種をチェック
- ナチュラグラッセ(naturaglace)スキンバランシングベースで保湿アップ
- ナチュラグラッセ(naturaglace)UVプロテクションベースで光ダメージカット
- ナチュラグラッセ(naturaglace)カラーコントロールベースは3種類
- ナチュラグラッセ(naturaglace)の店舗は?どこで買える?
- おすすめ!ナチュラグラッセ(naturaglace)のトライアルセットが良すぎる
- ナチュラルグラッセ(naturaglace)の感想:体験談からわかったこと
パッとわかるナチュラグラッセ(naturaglace)の魅力!
メイク中もスキンケアしながら肌を整えることで、美しい仕上がりをキープ。
ファンが多いナチュラグラッセですがなぜ人気なの?をご紹介します。
ナチュラグラッセとは:ネイチャーズウェイから生まれた国産ブランド
ナチュラグラッセ(Naturaglace)は、1974年にネイチャーズウェイから生まれた、国産ブランド。 肌に優しい自然化粧品を追求し、自然素材にこだわった化粧品作りをしている。
引用元:VOGUE JAPAN
WELEDA(ヴェレダ) などが有名な、40年以上の歴史をもつ自然派化粧品のメーカー「ネイチャーズウェイ」のブランドの中の1つ。
100%天然由来の原料を使用し、人にも環境にもやさしい化粧品を追求しています。
スキンケア仕立てでメイクしながら素肌をケアする
植物オイルと植物エキスベーススキンケア成分にミネラルで色付けしています。
そのため、メイクしながらもスキンケア効果が叶えられます。
お肌をバリアしてしっとりと潤ってくれるのが特徴です。

ここからはナチュラグラッセの中でも定番の人気商品をレビューしますね。
大人気!ナチュラグラッセ(naturaglace)のメイクアップクリーム色も比較
【 SPF44 PA+++ 全2色 本体価格2,800円+税 】
仕込みパールで光をあやつり、つややかな仕上がり。
素肌が美しい印象を叶えるオールインワンクリーム
@cosmeベストコスメアワード2019 BB・CCクリーム部門第1位
これ、合う合わないの評価の口コミがすごく分かれるアイテムなんですが、お肌に合えばすごくおすすめできるメイクアップクリーム。
- 化粧下地
- ファンデーション
- 日焼け止め
- 保湿美容液
- ブルーライトカット
5つの機能を兼ね揃えているオールインワンクリームです。
石鹸でも落とせるのに、SPF44 PA+++としっかりと日焼け止め効果があり、自然なツヤっとした透明感が出ます。
わたしの場合は、子供の送迎や近所を出歩くくらいなら全然OKだし、オフの日のメイクに心地よくてお気に入り。
1本で済むって朝の時間もかなり時短になって楽チンです。

スキンケア処方で素肌にやさしくいられる日がつくれてほんとうれしい。
カラーは2色。メイクアップ クリームの色味の違いを比較
ナチュラグラッセ公式によるメイクアップクリームの色比較は以下のとおりです。
・01のシャンパンベージュは輝くツヤ肌
・02のナチュラルベージュは自然なツヤ肌

メイクアップ クリームの使い方。ヘルシーツヤ肌をつくる


水系と油系をバランスよく配合したとろみのあるテクスチャー。
最初に5点置き(お顔の頬・おでこ・あご・鼻におく)をして手早くポンポンと伸ばしていきます。
メイクアップ クリームのシャンパンベージュには3種類のパールが入っているので、複雑に光を反射してお肌のムラを飛ばしツヤ肌にしてくれます。
メイクアップクリームのカバー力は?
ルースパウダーをプラスしてふんわりと仕上げる
透明感のある仕上がりをキープするフェイスパウダー。
粒子は細かく色がついています。
ルースパウダーを追加するとふんわりとした質感でありながら、キメ細かなキラキラとした光を出してくれるのがすごい。
正直・・かなり薄づきでカバー力は少ないです。
アラフォーのニキビ痕やシミや肝斑はカバーできません(><)
でも、ごく微粒な上品パール感でツヤが出て、アラを飛ばしてくれるんです。

休日ならこのまま、人と会う日はこの上にファンデーションを重ねるという使い分けしてます
ナチュラグラッセ メイクアップクリームの口コミ
ここ数ヶ月のベースメイクはこちら💁♀️
ナチュラグラッセ🌱
石鹸オフなのと皮膚呼吸している感じが🙆♀️💛
パウダーとメイクアップクリームはお試しセットのです🙌
今までずーっとオイルクレンジングだったけどベースメイクをこれにして石鹸で洗うようになってから乾燥が気にならなくなりました🥺💕リピする pic.twitter.com/YNeIrEqfM2— みかるん (@MikaCosmetics) January 24, 2021
とても良いですお試し品をいただいて使ったところ良かったので、購入。敏感肌で、抱っこ抱っこの赤ちゃんもいます。購入する条件としてこだわったのは以下の点です。
・赤ちゃんに触れられるほど肌に優しい
・UVケアと化粧下地両方の効果がある
・ツヤが出るもの
この下地クリームはどれもクリアしていました。肌がツヤツヤして自然な感じで綺麗に見せてくれます。
カバー力はさほどないので、しっかりカバーしたい人はコンシーラー必須です。30代 引用元:楽天市場”みんなのレビュー”
乾燥するし、カバー力が全くなかった。期待はずれで残念
合う合わないの評価が分かれるのがメイクアップクリームの口コミ。

口コミを見ていると毛穴落ちすると言う声もあったのですが・・
基本的には良い口コミが多数。
毛穴が気になる時はしっかり保湿と油分をティッシュオフで毛穴の部分もなじんだし、塗ってから時間が少し経ってからの綺麗さがすごい!
ちなみにモロモロとしたカスのようなものはオールインワンクリームで保湿した時に出てきてしまいました。

注目!ナチュラグラッセ(naturaglace)スキントリートメント ファンデーション
【 SPF25 PA+++ 全4色 20ml 本体 各4,000円+税 】
メイクしている間中、トリートメント効果を発揮!究極のスキンケアファンデーション
塗った途端、丁寧なスキンケアをほどこしたような内側からの艶めきと充実のうるおいを感じる肌へ。
メイクしている間中、お肌をトリートメントし続けながら、素肌をいかした、透明感のある仕上がりに。。


使用感は?
「塗るフェイスマスク」感覚で、潤いの 膜 が肌に密着するリキッドタイプのファンデーション。
とにかく保湿性に優れているので、使っていて気持ちが良いと評判です。
テクスチャーは柔らかい。みずみずしくスルスルと伸びます。
《一般的なスキンケアファンデーション》
ファンデーションの中にスキンケアの成分を入れている(ファンデがベース)
《ナチュラグラッセのスキントリートメントファンデ》
スキンケア成分にミネラルで色をつけたファンデ(スキンケア成分がベース)
だから塗ってる間も落とした後もお肌がうるおってる!^ ^
ナチュラグラッセ スキントリートメントファンデーションの口コミ
とても伸びがよいリキッドファンデーションです。
シワの奥まできちんと入って行くのでシワが目立たず、お肌が柔らかくモチっと仕上がります。
艶が出て5歳程若返った感じです。
ですが、カバー力はそこまでないのでシミ等は隠しきれませんが、最大限に美しく見せてくれるイメージでしょうか。
ファンデーションとしてはとても優秀だと思います。
02番を使用しています。
これ一本でベースメイクが出来るので時短になります。トーンアップしてくれます。ツヤ肌、もともと綺麗な肌という感じに見せてくれます。カバー力はないので赤みなどが気になる時はコンシーラーを使用しています。ツヤが気になる時は同じナチュラグラッセの固形のパウダーでおさえています!石鹸落ち、日焼け対策、ブルーライトカット!
子育て中のお母さんにぴったりだなと思いました!引用元:@cosme”口コミ”

ナチュラグラッセ(naturaglace)のルースパウダーがふわっと仕上がる
【 SPF40 PA+++ 全2色 7g パフ付き 本体 各4,200円+税 】
ふんわり広がり、しっとりなめらかな肌に。
崩れやテカリを抑え、透明感をキープするフェイスパウダー。


こちらはトライアルセットのものですが、現品サイズのルースパウダーについているパフが一緒についてきます。
お試しセットのパウダーは持ち運びにも便利な大きさなのですが・・
添付のパフは小さめ。
薄くパウダーを広げるのが難しいので、別で現品用パフがついているのはうれしい。
「プロも使う」というこのパフの感触が柔らかくて気持ちいいんです。
お肌にのせるとふんわり広がってしっとりなめらな肌になります^ ^
パウダーでメイクの崩れを防止する
ベースとファンデーションの上に、このルースパウダーをパフにとりくるくると滑らせなじませます。
お顔に同じように順番にメイクするとこんな感じに・・
肌の奥から自然なツヤ感が出るので透明感が出るような。
いつものクレンジングで落とすタイプのお化粧よりも薄づきだけど、お肌がうるおっているし心地よさが抜群なんです。

お悩み別!ナチュラグラッセ(naturaglace)化粧下地3種をチェック
素肌を底上げする機能派下地が人気。
肌に直接つけるものだから保湿効果にもこだわっています。
それぞれ少しづつ効果が違ってくるのでお肌のお悩みに合わせられるのが嬉しい。(全部欲しい・・)
- 乾燥・化粧のり・崩れ→【スキンバランシングベース】
- 日焼け防止→【UVプロテクションベース】
- くすみや血色、色ムラ→【コントロールカラー】

ナチュラグラッセ(naturaglace)スキンバランシングベースで保湿アップ
【 SPF31 PA++ 全1色 25ml 本体価格3,200円+税 】
水分・油分のバランスを保ち、崩れない、乾かない。
肌の凹凸をつるんと整えるスキンケア発想のメイク下地。


使用感は?
肌の水分と油分のちょうどいいバランスを保ち美容液のようにスルスルと伸びてうるおいます。
テカリと乾燥を防ぐノーカラー下地。
自然なツヤとトーンアップで肌の気になる部分を飛ばしてくれます。
保湿性が良いので、お肌の乾燥が気になる私も気持ちよく使うことができました^ ^
スキンバランシングベースの口コミ
この下地を使い始めてから肌が綺麗と褒められるようになりました。
個人的にこの下地のおかげで自然な肌ツヤが生まれ、化粧崩れ防止をしているので、周りにあまり教えたくないです(笑)こんなにいい商品があまり有名にならないことが不思議です。
ポールア〇ドジョーの化粧下地も有名だったので試しましたが、全然こちらの方が自然なツヤ感に繋がるし肌が綺麗に見えます。

ナチュラグラッセ(naturaglace)UVプロテクションベースで光ダメージカット
【 SPF50 PA+++ 全1色 30ml 本体 各3,200円+税 】
紫外線、ブルーライト、近赤外線を強力カット。
光ダメージから守り、潤いをキープするUV化粧下地。


使用感は?
ベースオイルmixと天然ミネラルがさらっとのびて、乳液のようなテクスチャー。
うるおいつつもツヤを発光してトーンアップしてくれます。
高い紫外線防止効果に加えて、肌に悪影響を与える
- ブルーライトを97.2%
- 近赤外線を92.9%
と光ダメージ防止にこだわりのUV下地です。
ナチュラグラッセ UVプロテクションベースの口コミ
敏感肌の為、低刺激の日焼け止めを色々試しましたが、崩れやすい、白くなる、痒くなるなどなかなかあうものがありませんでした。この日焼け止めを使って、やっと、日焼け止め選びから解放されました。こちらのファンデーションと一緒にこれからもリピートしていきたいです。
引用元:楽天市場”みんなのレビュー”
ナチュラグラッセ(naturaglace)カラーコントロールベースは3種類
【 SPF32 PA++ 全3色 25ml 本体 各3,200円+税 】
みずみずしく、肌の色ムラ、くすみを払拭。
思い通りの肌色に補正する3色の化粧下地。
01:バイオレット(パープル系)・・くすみカバー
02:ピンク・・血色感をプラス
03: イエロー・・赤みをカバー


使用感は?
気になっていたパープル系のバイオレットを店頭でお試し。(※トライアルには入っていません)
ちょっと塗りすぎて白くなりすぎ失敗・・(><)
薄く伸ばすと自然に色味を補正して透明感を出してくれます。

ファンの多いナチュラグラッセの下地のうち、「スキンバランシングベース」と「UVプロテクションベース」の2種がトライアルセットに入ってます^ ^
ナチュラグラッセ(naturaglace)の店舗は?どこで買える?
ナチュラグラッセは全国色々な店舗で取り扱いがあります。
店頭で手に取りたい場合は、PLAZA・東急ハンズ・ロフト・イオン・イトーヨカドー・Cosme Kitchenなど幅広く扱いがあるのがうれしい。
( 全国の取り扱い一覧はこちら >>公式HPのSHOP LISTへ )
Amazonや楽天・公式のオンラインショップなど通販で購入することもできます^ ^
でも私のおすすめはどの店舗や通販よりも公式WEB限定のトライアルセット!

その理由はこちら ↓ ↓
おすすめ!ナチュラグラッセ(naturaglace)のトライアルセットが良すぎる
ナチュラグラッセのコスメはそれぞれのアイテムが人気で、美容本や美容家さんたちの紹介するアイテムも違ってきます。
その話題になっているアイテムがトライアルセットで一度にお試しすることができるんです!

ベースメイクトライアルセットの中身
・メイクアップクリーム01・・《化粧下地&ファンデ》
・ルースパウダー01 ・・《フェイスパウダー》
・スキントリートメントファンデーションNO2・・《ファンデーション》
・スキンバランシングベース・・《化粧下地》
・UVプロテクションベース・・《日焼け止め&化粧下地》
・チャントアチャームのパウダーウォッシュ・・《洗顔料》
・パウダーパフ(現品)・泡だてネット(非売品)
このトライアルセット。オンとオフの2種類のベースメイクをつくることができるんです。
- オールインワンクリームを使って
「1本で仕上げるヘルシーなツヤ肌の素肌感メイク」 - 下地+ファンデーション+パウダーで
「日中ずっとうるおいツヤ肌が続くきちんとメイク」

ナチュラグラッセお試しトライアルの口コミ
トライアルセットの値段比較
楽天やAmazon、店舗で販売されているトライアルセットはメイクアップクリームとルースパウダーの2点なのですが・・
公式WEB限定のセットではなんと8点がセットでほぼ同じ価格!(なんなら少し安い)
お支払いはamazonのアカウントにログインして住所や支払い情報がそのまま使える「アマゾンpay」が使えるので、Amazon会員ならすごく楽チン♪
ナチュラグラッセで話題のアイテムが一通り揃っているので、まずはトライアルセットでお試しして現品購入の流れがおすすめですよ^ ^

ナチュラルグラッセ(naturaglace)の感想:体験談からわかったこと
「植物由来の成分=誰の肌にも優しい、合う」ではない。
でも、合えばずっと使い続けたくなる心地良さ。
ナチュラル志向の人や自分のお肌に向き合う人が増えて、直接肌につけるアイテムの中身にも気を配る人が増えてきた今。
ナチュラグラッセはスキンケア仕立てでメイクができる素晴らしいブランドです。

自分で使ってみたり、たくさんの口コミを読んでおすすめできる人・合わなそうな人は以下の通り。
ナチュラグラッセがおすすめできる人
- お肌に優しい成分が好き
- 石鹸オフメイクにしたい
- パソコンやスマホのブルーライトから肌を守りたい
ナチュラグラッセが合わないかもなの人
- 脂性肌でテカリやすい人
- カバー力を求める人

口コミでも脂性肌の人は特に、テカリと崩れで合わないという声がありました。
私の場合は乾燥肌よりなので保湿性の高いナチュラグラッセは合う♪
もうこれは試してみるしかないんですよね(><)
もしお肌に合うならば・・メイクしながらもお肌がうるおって、自然なツヤ肌で時短メイクが可能です!(しかもブルーライトを含めた光ダメージからも守ってくれる)

*本品の小売価格から換算した容量
こちらの記事も読まれています

