【成分解析】ニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチはシンプルな保湿のための処方が良かった

新感覚美容のニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチの成分解析をしました。

最多水準の3,600本のニードルが付いていて、累計販売枚数は17万枚を突破している先進美容パッチ。

みこ

だけどこれだけ実績があっても正直クリニックじゃなくて自宅する針の美容って危険じゃないの?成分も気になる・・・

結論から言うと、ニードロップのマイクロニードルパッチは 創業90年以上の精密部品メーカーにより高精度に作られたもの。

ニードロップどう?使ってみた感想
比較してお気に入りがニードロップ

肌に優しい設計でありながら美容成分を角層内部まで届けてくれる、目元悩みや印象を上げたい人にピッタリな化粧品だったんです。

でも、チクチクしたって口コミ見ると成分も気になる・・・

そんな人のために今回はニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチの成分を解析しました。

成分解析をした結果、余分なものが無くシンプルな処方で悩みにとことん効いてくれそうな成分だったので、気になる人はぜひ最後までご覧ください。

公式:NEEDROPマイクロニードルパッチ

試した感想はこちら
▶︎【本音の口コミ】ニードロップ (NEEDROP ) 効果なしか使って検証。

この記事を書いている人
著者:みこ
著者の詳細を見る

著者:みこ

数々の化粧品を実際に使って比べるのが好きな美容オタク。自分で購入し、試してわかった疑問点や不安点を検証。テクスチャーや使用感を読者目線でレビューしています。

著者の詳しいプロフィール

本コンテンツは、公式サイト・厚生労働省消費者庁の情報や第三者へのアンケート及び口コミ調査・実際の使用体験に基づき「わたしスイッチ」が作成しています。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。

目次

ニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチの全成分と解析

ニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチの狙いであるハリと潤いを与えるのに適しているシンプルな処方になっていました。

ヒアルロン酸Na、グリセリン、水、サクシノイルアテロコラーゲン、バニリルブチル、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

注目の美容成分

ニードロップには乾燥小じわやハリ不足のお悩みに合う成分が3種類処方されています。ニードロップの特徴的な成分を表に抜き出してまとめました。

成分名成分の特徴
高分子ヒアルロン酸保湿成分
高分子コラーゲン(サクシノイルアテロコラーゲン)保湿成分
バニリルブチル整肌成分

乾燥小じわやハリ不足を解消するには保湿が必要不可欠になります。

保湿成分として配合されているのが高分子ヒアルロン酸と高分子コラーゲン(サクシノイルアテロコラーゲン)。

高分子ヒアルロン酸は、粒子が大きくて高い保水力が特徴。1gで6リットルの水分を保持するとも言われ、乾燥しやすい肌表面をしっかりと水分を抱え込んで潤いを保ちます。

高分子コラーゲン(サクシノイルアテロコラーゲン)は肌の保湿作用・保護作用・角質柔軟化作用に優れています。

マイクロニードルパッチを直接肌へ貼ることで十分な保湿が角質層まで浸透してくれる仕組みになっているんですね。

バニリルブチルはバニラのマメから取れる刺激性の温感成分で、温熱効果があると言われています。お肌をじんわり温めて美容成分を巡らせてくれるイメージ。

また肌に水分を与えて、キメを整えてくれる効果も期待できます。

みこ

保湿▶ハリ▶美容成分浸透と年齢とともに気になる目元ケアにぴったりな美容成分が配合されていました。

▶︎公式サイトでもっと見る

成分解析で分かったニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチがおすすめな人

こんな人におすすめ

  • 乾燥による小じわが気になる人
  • ほうれい線が気になり始めた人
  • 目もとにハリが欲しい人
  • スボラな人

成分を詳しく見てもニードロップマイクロニードルパッチは乾燥小じわ、目元のたるみが気になる人におすすめな商品でした!

目もとの皮膚はとても薄いから乾燥しやすいし、年齢と共に小じわやほうれい線もだんだん気になってくる・・・。

3600本のマイクロニードルが届いて美容成分浸透させてくれるから、年齢と共に気になる目元ケアにピッタリでした。

みこ

気になる箇所をピンポイントでケアするのに優れている商品で、使い方はとっても簡単だから嬉しい。

気になる箇所に貼って寝るだけ。

いつものスキンケアに美容液まで何個も重ね塗りするのが面倒・・・というスボラさんでも週に1回スペシャルケアが簡単にできますね。

おすすめできない人

こんな人は合わないかも?

  • 刺激に敏感な人
  • 価格重視の人
  • 成分が合わない人

ニードロップのニードルパッチにはヒアルロン酸やコラーゲンといったお肌の潤い・ハリを与える成分がしっかりと配合されてましたが、刺激が全くないというわけではありませんでした。

みこ

私はそこまで気にならなかったけど、チクチク感は最初あるので。少しの刺激でもお肌が荒れてしまうような方にはあまりおすすめできません。

またニードルパッチの中でも「なにより安いのが良い!」って人ニードロップは合わないかも。

いくつか比較した結果、成分や品質、お値段を考えて一番コスパも良く感じたけど、ニードルパッチの中では最安値ではないので・・・。

効果よりも少しでも安い方が良いという方はニードロップ以外にも沢山のブランドから発売されてるので検討してみるとよいかもしれません。

\67%OFFキャンペーン/

●20日間全額返金保証つき

●初回送料無料2,860円

ニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチのよくある質問

マイクロニードルパッチって効果あるの?

針状にした美容成分を角質層まで届けやすくするニードルパッチは、貼ったあとに乾燥による小じわを目立ちにくくする効果があります。普段のお手入れより少しスペシャルなケアがしたい人にぴったりです。

▶︎【 効果なし?】マイクロニードルパッチ5つ比較した私の口コミ!デメリットは?

ニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチの効果は?ほうれい線にも効くの?

3,600本のニードルが美容成分を直接角質層まで届けてくれるので「ほうれい線」にも乾燥による小じわへの効果が期待できます。

ニードロップマイクロニードルパッチはどこで買える?マツキヨなど薬局に売ってる?

ニードロップは市販での取り扱いはありません。

通販ではamazon、楽天、Yahoo!ショッピング、公式サイトで販売しています。

1番お得なのは公式サイト。

初回56%OFFでいつでも解約OKだからオススメです。

NEEDROPマイクロニードルパッチの解約方法は?

電話(0120-707-822)か、サイト内のマイアカウントから簡単に解約できます。

次回のお届け日の7日前までに連絡することが重要。マイアカウントは24時間いつでも受け付けてくれるので便利ですよ。
▶︎ニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチ定期便の解約方法!

ニードルパッチとニードルクリームの違いって何?

ニードルパッチはシートに針(ニードル)が付いているもので、角層に直接美容成分を浸透させてくれるもの。

ニードルクリームは微細な針のように加工した美容成分を配合したクリームのこと。

ハリ不足や小じわといった悩みにどちらも効果的です。好みにもよりますが、気になる箇所によって部分使いなのか、顔全体に使用したいのかで選ぶのもいいと思います。

ニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチの口コミは?@コスメなどの口コミが知りたい。

@コスメでの口コミは星が5.6と高評価でした。

即効性あり!という声や、貼って寝るだけで楽チンなのに、翌朝肌がふっくらしてて嬉しい。といった声も。

中には多少チクチクした、と貼った時の感触を伝えている人もいたので参考にしてみて下さい。

ニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチはシミやクマ、毛穴にも効くの?

バニリルブチルという整肌成分がキメを整えてお肌の印象が良くなります。

シミやクマが消える、毛穴がなくなるというものではありません。

まとめ

ニードロップ(NEEDROP)マイクロニードルパッチの成分解析をした結果、年齢が出やすい目もとの乾燥や小じわ、ほうれい線が気になる人にピッタリの商品でした。

余分な成分は全然配合されていなくて、血行促進させながら潤いとハリを与えてくれるシンプルな処方。

だから悩みにダイレクトに効く印象を持ちました。

塗るタイプの美容液よりニードルで角質層まで有効成分を届けてくれるのは新感覚。

みこ

貼って寝るだけの簡単なケアだし、週に1回のペースなら続けられそう。

クリニックはまだ考えてないけど、ワンランク上の美容法を考えている人にはぜひ試してほしいアイテムです。

(NEEDROP)ニードロップをレビュー

ここが良かった

  • 1シートのニードル数が業界最多
  • お肌に直接届ける針の形状技術に信頼性がある
  • 目元にしっかり沿ってくれる形や角度
  • 粘着部分が少なくストレスなしで翌朝うれしい

\67%OFFキャンペーン/

●20日間全額返金保証つき

●初回送料無料2,860円

販売社情報

会社名NISSHA株式会社(英文名:Nissha Co., Ltd.)
住所〒604-8551 京都市中京区壬生花井町3
創業1929年10月6日
設立1946年12月28日
代表鈴木 順也
資本金121億1,979万円
事業内容産業資材・ディバイス・メディカルテクノロジーの3事業およびその他の事業を展開するとともに、新事業の開発を推進。
上場市場東証プライム(証券コード7915)
記事のシェアはこちらから
目次