「バッグにスカーフはダサい?」
友人から聞かれましたが・・
女性誌やSNSでもおしゃれなスカーフアレンジがアップされてます♪
バッグや髪の毛、首元や手首に巻いたりと、1枚あるとコーディネートのポイントになるスカーフ。
とはいえ、
「どうやって巻いてるかわからない」
「今更ちょっと聞けなくていつもリボン結びです・・」
って人も多いんですよね。

この記事ではハンドル巻きのやり方やアレンジを知りたい人に、FENDIのバッグ販売員さんにプロのアレンジ方法を聞いてきましたのでご紹介します。
写真たくさんでご紹介しますので少しでも参考になりましたら嬉しいです。
\スカーフ探してる人にはコレ/
最近見つけたこれが良すぎてご紹介。100%シルクのスカーフが1,650円(レビュー★4.92)
タグが一種類じゃないというだけの「訳あり」なためにめちゃくちゃ安いです。
チェックしてみてくださいね>>シルク100%ページ
バッグにスカーフをハンドル巻きする方法
出典:https://www.pinterest.it/
良く見るけどどう巻いているのかイマイチわからないのがこのハンドル巻き。
ハンドル巻きはバッグのアクセントになるだけでなく、持ち手部分の汚れも防いでくれます。
おしゃれと実用を兼ね揃えていますね(╹◡╹)
結び方はなんでもいい
まず、販売員さんがスカーフの巻き方について言っていたのが
「結び方に決まりはないです!自由なんです^ – ^」でした。
色々なやり方があっていいんです。
「あ、じゃあ間違ってもダメじゃないんだ」って思ったら、もっと気軽にスカーフアレンジしてみようと思いますよね(^ ^)
私もかなり取り入れやすくなりました!
それでは早速、販売員さん直伝ハンドル巻きの結び方をご紹介します。
基本はシンプル!ハンドルに巻くだけ
「そんなのわかってるよ!」って怒られてしまいそうですが、本当に巻くだけなんです。
注意するポイントとしてはキッチリ巻くことです。
今回はラッピーという細長い形のスカーフを使ってご紹介します。
エルメスが火付け役となった細長い形のスカーフで、「ツイリー」と呼ばれているのが一般的です。
裏と面で柄が違うものを使うと、アレンジの幅が広がって可愛いですよね♪
それでは見ていきましょう。
①端を出したい長さに少し余裕を持たせて余らせる
②斜めに少しづつズラしながら巻いていく
後でゆるまないようにキツ目に・・・
端まで巻き終えたら・・・
③最後に巻いた部分をゆるませ余りのスカーフを中に差し込む
④見せたい方の柄が前くるように引っ張り出して、整える。
⑤最初に残しておいた方の端も輪っかを作り差し込む
⑥整えて出来上がり♪
⑦面と裏で柄が違う場合はどちらをハンドル部分に出すかで印象が変わります。
ハンドル巻きにリボン結びをプラス
ハンドル巻きにリボン結びを合わせたバージョンも可愛かったのでご紹介します。
①ハンドルの左右でリボンを作りたい方に端を多めに残して垂らす。
②長く残っている方をつまんでリボン部分を1つ作ります。
③つまんだリボンになる輪っかの上に、先に垂らしておいた端をかぶせて、
⑤上に垂らした端の部分をクルッと巻いて、もう一つのリボンの輪っかを作ります。
⑥リボンができました!
⑦長く残っている方をハンドルに巻きつけていきます。
⑧裏表で柄が違う場合、ここで上から巻くか下から巻くかでハンドルに巻く柄を決められます。
⑨最後まで巻きつけたら、ハンドル巻きの端と同じで輪っかに差し込んで出来上がりです。
\1,650円で買えるシルクスカーフ/
動画でバックにスカーフの巻き方を見る
巻き方は自由なので色々なやり方が出ています。
動画で見たい方はこちらもどうぞ。
スカーフの色や形によってバッグの印象が変わる
ツイリーのような細長いタイプから、オーソドックスな正方形のスカーフ。形によってボリュームの出方も変われば、色の使い方でも雰囲気が変わります。
ここからは海外のおしゃれさんより色々なアレンジをご紹介します。
同じカラーでまとめたスカーフの巻き方
ブラックにバッグにブラックのスカーフ、赤いバッグに赤いスカーフと同色でまとめたバッグアレンジ。
出典:https://www.pinterest.it/
出典:https://www.pinterest.it/
同色のスカーフアレンジは、コーデ全体の色味を抑えるので大人っぽい印象に。
シンプルだけどさりげないポイントがオシャレですね(╹◡╹)
バッグにアクセントのスカーフアレンジ
ブラックのバッグに明るい柄のスカーフを巻くと一気に華やかに。
シンプルなコーディネートにアクセントとなるのが素敵ですよね。
出典:https://www.pinterest.it/
出典:https://www.pinterest.it/
バッグのハンドルに巻く上のアレンジと、サラッとひと結びした下のアレンジを見ても、結び方で印象が変わるのがわかりますね。
バッグのハンドル以外のスカーフの巻き方
出典:https://www.pinterest.it/
出典:https://www.pinterest.it/
バッグのふた、かぶせ部分にスカーフを巻いたアレンジ。
上級者な感じがしますね。シンプルなバッグがすごいこなれ感。
ジーンズにクラシカルなバッグを合わせる時の参考になります。
覚えておきたい基本のスカーフの結び方
ここでは初心者でもできる基本の巻き方をご紹介したいと思います。
シンプルに固結び
出典:https://www.pinterest.it/
紐を縛るのと同じように結んで整えるだけの簡単アレンジ。
簡単なのに華やかになるのでまずは試したいですね。
スカーフは正方形のタイプだとボリュームが出て素敵ですね。
可愛いがプラスされるリボン結び
出典:https://www.pinterest.it/
こちらもハンドル部分にリボン結びをする簡単な巻き方。
スカーフの大きさや形によってリボンのボリュームが変わるので、大き目リボンで目立たせたい人、小さめでさりげないポイントを作りたい人など、好みで選べますね♪
ハンドル巻きを両方の持ち手にすると
出典:https://www.pinterest.it/
両方の持ち手にハンドル巻きももちろんOKです。
存在感がアップしますね!
ツイリーやシルク調スカーフは楽天やAMAZONなどでプチプラもたくさん出ているので、柄や色違いを何本か持てるのが嬉しいですよね。
1年通してアレンジ可能なスカーフアレンジ。
ハンドル巻きなどスカーフの巻き方をご紹介しました。
少しでもお役に立てましたら幸いです。
以上、「【画像付き】スカーフでバッグをお洒落にする巻き方〜プロ伝授〜」の記事でした。
\スカーフ探してる人にはコレ/
最近見つけたこれが良すぎてご紹介。100%シルクのスカーフが1,650円(レビュー★4.92)
タグが一種類じゃないというだけの「訳あり」なためにめちゃくちゃ安いです。
チェックしてみてくださいね>>シルク100%ページ
▼美容家の神崎恵さんや石井美保さん愛用!2200円で手に入る頭皮ケア
【スカルプブラシしてる?】UKA(ウカ)のケンザン&ソフトとろける気持ち良さを口コミ!>>