「おからパウダーって話題になってたけど、何がいいの?」
「本当に痩せるの?」
「おからパウダーダイエット、試したけど痩せない・・!」
得する人損する人などテレビで放送されて以来、話題のおからパウダー。
テレビ放送後はスーパーや店頭ではおからパウダーが売り切れ。楽天やAMAZONでも発送の遅れがあったりと大人気でした。
人気の理由は、いつもの料理にスプーン一杯のおからパウダーを加えるだけで「痩せにくい人を痩せやすい体質に変えることができる」として芸能人がダイエットを成功させことです。
また、雑誌VOCE内でも女優の菜々緒さんがお母様がハマっているおからパウダーに便乗し、取りいれているとの書き込みが。
(櫻井・有吉THE夜会でも美の秘訣としておからパウダーを紹介されてましたね^ ^)
「あまり味を感じないからどんな料理にも合わせられる」とされていますが、私は少し風味があると途中でイヤになってしまう事があり、どうかな・・と思っていたのです。 そこで実際におからパウダーダイエットを試してみました! 感想はこんな感じです。 この記事では、私がおからパウダーダイエットをやってみた感想をご紹介しています。 「おからパウダーの効果って実際どうなの?」「味や匂いに不安がある!」 というあなたのお役に立てましたら幸いです(╹◡╹) おからパウダーダイエットのやり方に関しては【おからパウダーダイエットの最新のやり方と口コミ】テレビで話題の方法とは?でご紹介しています。おからパウダーダイエットの方法をお探しの方はこちらをどうぞ。 おからパウダーはスーパーで買うのがお安いです。 でも「溶けやすい超微粒タイプ」や「国産」のものなら通販で買うと手に入りやすいですよ。 私もネットで購入すると「お値段が高いのでは?」という印象でしたが、店頭で販売している外国産大豆200g(約300円前後)よりも国産・超微粒500gくらいと量や質の部分で良かったです。 テレビ放送後で不自然な高騰をしていなければ、通販での購入はおすすめです^ ^ \国産超微粒タイプはこちら/ おからパウダーで蒸しパンやお好み焼きを作るなら 今日はおからパウダーで蒸しパン作りました〜♪ ちょっとつまんだけど、もう少し甘みがほしいところ🤔 pic.twitter.com/nDmhaHMDVr — MICO (@miconoblog) 2019年2月18日 おからパウダーで蒸しパンやお好み焼きは手軽に糖質制限ができます♪ この記事の内容 おからパウダーがダイエットに効果的!と品切れになるほど話題の「おからパウダー」。 「かけるだけで痩せる魔法の粉」なんて言われていますが、実際にどんなことがダイエットに効くのか知らない方も多いのではないでしょうか。 私はおからパウダーのすごいところを知って、「おからパウダーダイエットをする時に気をつけた方がいいこと」もわかりました。 まずは基本的なおからパウダーのダイエット効果についてご紹介します。 おからパウダーは成分の4割が食物繊維。 その中でも腸の動きを良くし、便のかさを増やすという不溶性食物繊維が豊富です。 食物繊維だけじゃなく2割がたんぱく質、そして女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンも含まれています。
おからパウダーは乾燥した状態なので、お腹の中で水分を含むと約3〜5倍の大きさに一気にふくらみます。 水分と一緒に摂ることで満腹感が得られやすいので、ちょこちょこ間食を防いでくれます。 これは実際に食べてもみるとわかるのですが、本当にお腹が空きにくくなります。 痩せ体質へと変化する最大の理由は、大豆のたんぱく質の一部である「βコングリシニン」が、やせホルモンと言われる善玉ホルモン「アディポネクチン」の分泌を増やす作用があるのです。 アディポネクチンが活発になると、運動したのと同じ脂肪燃焼効果をもたらす可能性があることが、近年東京大学の研究でも判明しています。 おからパウダーの栄養成分に含まれる効果はとても素晴らしいですが、あくまでも期待できる効果です。 そしておからパウダーでダイエットできるのは、便秘の解消や、お腹で膨らむことで、「いつもの食事を無理なく減らせること」です。 今まで通り食べているところに、おからパウダーをどんどん足してもそのカロリー分だけ太ってしまいます。
MICO
MICO
おやつに食べます!
おからパウダーがダイエットに効果的な理由
おからパウダーの栄養成分がすごい
MICO
おからパウダーが膨らんで腹持ちが良くなる
やせホルモンでやせ体質に
おからパウダーでなぜ痩せるの?
MICO
私のおからパウダーの体験談(失敗・成功編)
いつもの食事にかけるだけという言葉の通り、食事の度にふりかけて来た結果
「痩せない・・・むしろ太った?」
初めて3週間、全然変わらないどころか少しだけ増えました。
失敗!「おからパウダーで痩せない」の理由
このブログにも、おからパウダーの体験談を求めてたくさんの方に読んでいただいています。お問い合わせも頂くようになりました。
MICO
と言うのも、おからパウダーは魔法の粉ではありません。
「おからパウダーをかけただけ」で痩せるわけではないのですよね。
食べた分だけカロリーも増えている
おからパウダーダイエットは、お腹が膨らむ性質を利用して、「いつもの食事量のコントロールがしやすい」のが良い点です。
それなのに、いつも通りたくさん食べていて、それにプラスしておからパウダーを食べていたら・・・当然摂取カロリーは増えるだけになってしまいます。
MICO
成功!おからパウダーの満腹感がすごい
私が大豆パウダーを試してみて一番びっくりしたこと、それはこのお腹の中で膨らんでいる感じがすごく実感できたこと。
朝ごはんと昼食の間、昼食と夕食の間などにコーヒーに入れて飲んでいたのですが、しばらくするとお腹がいっぱいな感じが続きます。
MICO
食事の前にお腹の中で食物繊維が膨らんでいる状態にできると、少量の食事でも満足感が出て無理なく量を減らす事ができるので、ダイエット中の空腹感に悩む方にはぜひおすすめしたいです。
お腹を膨らませてダイエット効果を得るポイントは・・
一緒に水分も多めに摂ること!
おからパウダーのダイエット効果をあげるために、毎回一緒にコップ一杯のお水を一緒に飲んでいます。
水分と合わさると膨れる性質なので、食べる時には一緒にたっぷりの水分があると、早く満腹になり、お通じも良くなります。
お手頃価格のおからパウダーはこちら
(追記)おからパウダーダイエットの体験談の3ヶ月後
おからパウダーにハマってからほぼ毎日何かしらに振りかけてきた私。
おからパウダーともち麦とゆるく運動で痩せました
久しぶりに体重測ったら5月よりも4キロ痩せてた😍🙌
おからパウダーともち麦とお家でちょっとエクササイズ。
これだけで痩せないってブログに書いたけど、ゆっくり期間でサポートとして使えば効果有りだ😊✨
うれしいっ!#おからパウダー#もち麦#宅トレ #アラフォーダイエット— MICO (@miconoblog) 2019年1月15日
おからパウダーはサッとかけるだけなのが魅力で、毎日何かしらにかけてきたのですが、ゆっくりと痩せることができました♪
他にももち麦やながら宅トレしています。
おからパウダーダイエットに効果的なヨーグルト
特にダイエットに効果的と言われているのはヨーグルトにおからパウダーを混ぜていただく「おからヨーグルト」です。
食物繊維が豊富なおからパウダーと、乳酸菌とビフィズス菌が豊富なヨーグルトを一緒に食べることで「天然のやせ薬」とも呼ばれる「短鎖脂肪酸」が増えて、脂肪や糖の吸収を抑えられます
プレーンヨーグルトにおからパウダーをかけます。
得する人、損する人のテレビでは、スタジオで試食したゲストさん達が
「全然おからパウダーを感じない」と言っていたのですが、私は疑っていました。笑
MICO
微粒タイプのおからパウダーなのでティースプーンに1杯のおからパウダーはヨーグルトに混ぜると綺麗に溶けてくれました。
オリゴ糖をかけて食べてみましたが・・大豆の風味はほぼ感じない!
ティースプーンに2杯分に増やしたものを食べると、大豆風味が出てきて少し食べずらくなりました。
MICO
\国産・無添加・微粒タイプはこちら/
おからパウダープラスコーヒーの効果がすごい
コーヒーにおからパウダーを入れると痩せホルモンがアップします!
- コーヒー+おからパウダーで痩せやすい体質に
- コーヒーに入れるおからパウダーは超微粒タイプのものが美味しく飲める
そして、おからコーヒーを飲むと満腹感がすごいです。
ホットコーヒーにおからパウダーをプラス。テレビではソイラテのようだと言っていたけど・・。
今回はティースプーン1杯弱から。確かにソイラテの少し苦い感じです。
MICO
おからパウダーの量を増やすと大豆の匂いにプラス、溶け残ったザラザラ感も出てきてしまうので飲みにくさが出てきました。
そう、コーヒーに入れたおからパウダーは「おいしくなくて飲めない」という声もあるんです。

- おいしく飲むコツ
- 分量の目安や口コミ
- 糖質制限中の方へおすすめするおからコーヒー
上記については【おからコーヒーダイエット】マズイってほんと?味や分量まとめでご紹介しています。

おからパウダーダイエットを続けるコツ
「いつもの食事にかけるだけ」と言っても、味や食感に違和感があるとつい遠のいてしまうもの。
ダイエットは無理なく続けられることが前提ですよね。
でもおからパウダーは味も違和感もありません。(※正確には、商品によって匂いが気になるものもある)
一回にたくさん摂取しようとせず、朝昼晩と少しずつ「自分が食べやすい料理にかける」と無理なく続けれます。
個人的におからパウダーを足して特においしいと思った料理はこんな感じ。
- コーンスープやポタージュスープ(トロミが増して美味しい!)
- 味噌汁(ジャガイモが溶けたような感じ。美味しい!)
- カレーやシチュー(違和感なし)
- ハンバーグや唐揚げでつなぎや衣の代わり(違和感なし)
MICO
おからパウダーとバニラアイスの組み合わせが良し
以前テレビで紹介されていた、バニラアイスにおからパウダーを入れてカサ増しするというもの。
確かにおからパウダーはちゃんと溶ければ味に変化なく食べられるし、バニラアイスの量が減ればその分カロリーダウンに。
実際に食べてみましたが、おいしさそのままでアイスのカサ増しができるので、いつもの半分の量で満足できました♪
MICO
\扱いやすかった微粒タイプ/
おからパウダーに注意が必要な人
大豆アレルギーに注意
子供にも手軽に豊富な栄養素を食べさせてあげられるのですごく便利なのですが、小さなお子さんでアレルギーの有無がまだわかっていない場合は注意が必要です。
MICO
妊娠中は注意
妊娠中の場合、大豆イソフラボンが女性ホルモンに影響を与える可能性があるので、摂取は避けた方がいいようです。
妊婦さんや授乳中のママ、小さなお子さんが摂取する場合はお医者さんで確認していただくと安心です。
おからは大豆製品ですので、大豆アレルギーの人は控えましょう。また、持病がある、治療薬を服用している、妊娠中の方は、まず医師に相談した上で始めてください
https://diet.news-postseven.com/24443
おからパウダーダイエットの感想まとめ
いつもの食事にかけるだけと言っても、味や食感に違和感があるとつい遠のいてしまうもの。でも、おからパウダーは少量だったら味も違和感もありません。
一日大さじ3杯を目指して、一回分は少量づつにするのが無理なく続けられると思いました。
そしてお腹の中でおからの食物繊維がしっかりと膨らむには、少し時間が必要です。朝一や食事と食事の間に摂ると少量の食事で満足できます。
「おからパウダーをかけるだけですぐ痩せない」けど、ダイエットの補助としては効果あり!
MICO
(追記:卒乳後の残念な胸が最近戻ってきたのもこのおかげかな・・なんて期待してます)
女性に嬉しい栄養価のアップにも、少しでも魅力に感じられたら、自信を持っておすすめいたします♪
\国産・無添加・微粒タイプ/
MICO
手軽に取り入れられるおからパウダーダイエット。味や食感が気になるあなたの参考になりましたら嬉しいです ^ ^
「アラフォーママのキレイになりたい」記事一覧
▼アラフォーダイエット記事
【おからコーヒーダイエット】マズイってほんと?味や分量まとめ
【もち麦ダイエット効果なし?】失敗から3ヶ月で痩せた体験談を口コミ|効果のでる方法は?
▼きな粉スープでアンチエイジングと話題のレシピ
梅ズバのきな粉スープでアンチエイジング】肌や髪の若返りスープのレシピ
▼注目の肌に飲むトクホを体験!
オルビスディフェンセラ【3箱リピした体験談を口コミ】乾燥肌の私が効果を感じるまで
▼美容家が老けない理由を雑誌や本で調べたまとめ
▼インスタで28万以上のフォロワーさんが支持する美容家、本島 彩帆里さんのおすすめ
【効果的なマッサージオイルは?】もんでヤセない本島 彩帆里さんおすすめまとめ
▼聴く読書で心を豊かに♪