おからパウダーダイエットの口コミ
使用した人の感想をお聞かせください

この記事では、私がおからパウダーダイエットをやってみた体験の感想をご紹介しています。デメリットや注意点もお役にたてたらうれしいです。
「本当に痩せるの?いつから効果あるの?」
「おからパウダーダイエット、試したけど痩せない・・!」
私が実際に試したおからパウダーダイエットの感想は以下のとおりです。
- 商品によって味や溶けやすさが違った
- お腹がふくれるは本当
- 食べる時は水分も多めに摂ると効果的
- (追記)肌の調子が良い
- (追記)ダイエットの補助としてかけてたら、ゆるく痩せた
結果として、私は2ヶ月目くらいから少しずつ感覚的な効果が出てきました(✻´ν`✻)
と言っても、おからパウダーを食べて入れば痩せる訳ではありません・・。
- おからパウダーがダイエットに効果的な理由
- おからパウダーダイエットの体験談(メリット・デメリット)
- おからパウダーのおすすめの使い方



スーパーで手に入りにくい「国産」「溶けやすい超微粒タイプ」はネットで購入がおすすめ


- 資格「コスメコンシェルジュ」「日本化粧品検定1級・特級」「化粧品成分上級スペシャリスト」
- コスパや成分もチェックする美容オタク
- 大人も使えるおしゃれなプチプラアイテムを探すのが得意。
- インスタとYhaoo!JAPANクリエイターズで大人プチプラレビューしてます
著者の詳細を見る
著者:みこ
- 「文部科学省」後援「日本化粧品検定1級」
- コスメが読める美容の専門家「コスメコンシェルジュ」資格保持
- 化粧品成分上級スペシャリスト 資格保持
- Yahoo! JAPANクリエイターズ
数々の化粧品を実際に使って比べるのが好きな美容オタク。自分で購入し、試してわかった疑問点や不安点を検証。テクスチャーや使用感を読者目線でレビューしています。
本コンテンツは、公式サイト・厚生労働省・消費者庁の情報や第三者へのアンケート及び口コミ調査・実際の使用体験に基づき「わたしスイッチ」が作成しています。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おからパウダーがダイエットに効果的な理由とは


おからパウダーがダイエットに効果的!と品切れになるほど話題の「おからパウダー」。
「かけるだけで痩せる魔法の粉」なんて言われていますが、実際にどんなことがダイエットに効くのか知らない方も多いのではないでしょうか。
私はおからパウダーのすごいところを知って、「おからパウダーダイエットをする時に気をつけた方がいいこと」もわかりました。
まずは基本的なおからパウダーのダイエット効果についてご紹介します。
おからパウダーの栄養成分がすごい


おからパウダーは成分の4割が食物繊維。
その中でも腸の動きを良くし、便のかさを増やすという不溶性食物繊維が豊富です。
食物繊維だけじゃなく2割がたんぱく質、そして女性ホルモンと似た働きをする大豆イソフラボンも含まれています。



骨や肌にとっても嬉しい成分が食品で摂れるのが嬉しいんです。実際に私は肌の調子もいい感じです♪
おからパウダーが膨らんで腹持ちが良くなる


おからパウダーは乾燥した状態なので、お腹の中で水分を含むと約3〜5倍の大きさに一気にふくらみます。
水分と一緒に摂ることで満腹感が得られやすいので、ちょこちょこ間食を防いでくれます。
これは実際に食べてもみるとわかるのですが、本当にお腹が空きにくくなります。
やせホルモンでやせ体質に
痩せ体質へと変化する最大の理由は、大豆のたんぱく質の一部である「βコングリシニン」が、やせホルモンと言われる善玉ホルモン「アディポネクチン」の分泌を増やす作用があるのです。
アディポネクチンが活発になると、運動したのと同じ脂肪燃焼効果をもたらす可能性があることが、近年東京大学の研究でも判明しています。
アディポネクチンが筋肉内で運動と同様の効果をもたらす可能性を発見
おからパウダーでなぜ痩せるの?
おからパウダーの栄養成分に含まれる効果はとても素晴らしいですが、あくまでも期待できる効果です。
- 食物繊維が糖質の吸収を遅らせてくれる
- 筋肉の元になる良質なたんぱく質と、血流をよくする大豆ペプチドで、 「筋肉量をあげて体脂肪を減らす効果」も期待できる
- アディポネクチンによる脂肪燃焼効果
そしておからパウダーでダイエットできるのは、便秘の解消や、お腹で膨らむことで、「いつもの食事を無理なく減らせること」です。



「おからパウダーを食べただけで痩せる」とせずに、普段の食事に取り入れて、食事自体の量を調整しつつ、運動も合わせてダイエットするのが良いと思います
私のおからパウダーダイエットの体験談(デメリット・メリット)
いつもの食事にかけるだけという言葉の通り、食事の度にふりかけて来た結果
「痩せない・・・むしろ太った?」
初めて3週間、全然変わらないどころか少しだけ増えました。
失敗!「おからパウダーで痩せない」の理由(デメリット)



かけてるだけじゃ全然痩せないんだけど・・どう?



そう、やっぱりおからパウダー+の努力は必要だよ
食べた分だけカロリーも増えている
おからパウダーダイエットは、お腹が膨らむ性質を利用して、「いつもの食事量のコントロールがしやすい」のが良い点です。
それなのに、いつも通りたくさん食べていて、それにプラスしておからパウダーを食べていたら・・・当然摂取カロリーは増えるだけになってしまいます。



お腹が膨れる分、全体量を少なくコントロールできるのがいいところです
不溶性食物繊維を摂りすぎると便秘になりやすい
おからパウダーは便のかさを増やすという不溶性食物繊維が豊富だと触れましたが、
量が多すぎると逆に腸の動きが鈍くなり便秘になってしまうことも。
水分を一緒にこまめにとることは大事ですが、1日約30gまでの目安量の中でバランスよく食べるのが大事です。
成功!おからパウダーの満腹感がすごい(メリット)
私が大豆パウダーを試してみて一番びっくりしたこと、それはこのお腹の中で膨らんでいる感じがすごく実感できたこと。
朝ごはんと昼食の間、昼食と夕食の間などにコーヒーに入れて飲んでいたのですが、しばらくするとお腹がいっぱいな感じが続きます。



テレビで実際に減量した芸人さんも言ってたけど本当にお腹が空かないんです
食事の前にお腹の中で食物繊維がふくらんでいる状態にできると、少量の食事でも満足感が出て無理なく量を減らす事ができる!
ダイエット中の空腹感に悩む方にはぜひおすすめしたいです。
お腹を膨らませてダイエット効果を得るポイントは・・
成功させるためのポイント
一緒に水分も多めに摂ること!
おからパウダーのダイエット効果をあげるために、毎回一緒にコップ一杯のお水を一緒に飲んでいます。
水分と合わさると膨れる性質なので、食べる時には一緒にたっぷりの水分があると、早く満腹になり、お通じも良くなります。
お手頃価格のおからパウダーはこちら
(追記)おからパウダーダイエットの体験談の3ヶ月後
おからパウダーにハマってからほぼ毎日何かしらに振りかけてきた私。
おからパウダーともち麦とゆるく運動で痩せました
おからパウダーはサッとかけるだけなのが魅力で、毎日何かしらにかけてきたのですが、ゆっくりと痩せることができました♪
他にももち麦やながら宅トレしています。
合わせて読みたい
【もち麦ダイエット効果なし?】失敗から3ヶ月で痩せた体験談を口コミ|効果のでる方法は?
おからパウダーダイエットに効果的なヨーグルト




特にダイエットに効果的と言われているのは、ヨーグルトにおからパウダーを混ぜていただく「おからヨーグルト」です。
食物繊維が豊富なおからパウダーと、乳酸菌とビフィズス菌が豊富なヨーグルトを一緒に食べることで「天然のやせ薬」とも呼ばれる「短鎖脂肪酸」が増えて、脂肪や糖の吸収を抑えられます
プレーンヨーグルトにおからパウダーをかけます。



疑ってたけど美味しく食べられる!長く続けて行くには美味しく食べられることが大事ですよね
微粒タイプのおからパウダーなのでティースプーンに1杯のオカラパウダーはヨーグルトに混ぜると綺麗に溶けてくれました。


オリゴ糖をかけて食べてみましたが・・大豆の風味はほぼ感じない!



入れる量を増やしていくと味と食感に違和感を感じたので、入れすぎ注意です
\国産・無添加・微粒タイプはこちら/
おからパウダープラスコーヒーの効果がすごい


コーヒーにおからパウダーを入れると痩せホルモンがアップします!
おからパウダーにコーヒーの効果
- コーヒー+おからパウダーで痩せやすい体質に
- コーヒーに入れるおからパウダーは超微粒タイプのものが美味しく飲める
そして、おからコーヒーを飲むと満腹感がすごいです。
ホットコーヒーにおからパウダーをティースプーン1杯分をプラス。
テレビではソイラテのようだと言っていたけど・・。



飲みやすいけど、正直すごく美味しいってほどではないかな・・
おからパウダーの量を増やすと大豆の匂いにプラス、溶け残ったザラザラ感も出てきてしまうので飲みにくさが出てきました。
そう、コーヒーに入れたおからパウダーは「おいしくなくて飲めない」という声もあるんです。
- おいしく飲むコツ
- 分量の目安や口コミ
- 糖質制限中の方へおすすめするおからコーヒー



上記については【おからコーヒーダイエット】マズイってほんと?味や分量まとめでご紹介しています


おからパウダーダイエットにおすすめレシピ


すぐできる!おからパウダーかける(混ぜる)だけ
- ヨーグルト
- コーンスープやポタージュスープ
- 味噌汁
- カレーやシチュー
いつもの食事におからパウダーをプラス(かける)だけでもいいのです。お手軽で続けやすい。
つなぎや衣をおからパウダーで代用で糖質オフ
おからパウダーで糖質オフ!鶏むね肉唐揚げ by ほっこり~の
小麦粉の代わりにおからパウダーで糖質大幅カット
混ぜるだけ♡おからパウダーおから蒸しパン by cibichaaan
おからパウダーとバニラアイスの組み合わせが良し
以前テレビで紹介されていた、バニラアイスにおからパウダーを入れてカサ増しするというもの。
確かにおからパウダーはちゃんと溶ければ味に変化なく食べられるし、バニラアイスの量が減ればその分カロリーダウンに。
実際に食べてみましたが、おいしさそのままでアイスのカサ増しができるので、いつもの半分の量で満足できました♪



アイス好きのダイエッターに嬉しいです
\1冊あると便利なレシピ本/
おからパウダーに注意が必要な人
大豆アレルギーに注意
子供にも手軽に豊富な栄養素を食べさせてあげられるのですごく便利なのですが、小さなお子さんでアレルギーの有無がまだわかっていない場合は注意が必要です。



我が家では、下の子に食べさせたところ、翌日に顔が少し腫れてしまいました。(アレルギーは時間が経ってから出るものもある)
妊娠中は注意
妊娠中の場合、大豆イソフラボンが女性ホルモンに影響を与える可能性があるので、摂取は避けた方がいいようです。
妊婦さんや授乳中のママ、小さなお子さんが摂取する場合はお医者さんで確認していただくと安心です。
おからは大豆製品ですので、大豆アレルギーの人は控えましょう。また、持病がある、治療薬を服用している、妊娠中の方は、まず医師に相談した上で始めてください 引用元: 【おからコーヒーダイエット】おからパウダー使った作り方と痩せる仕組みをダイエット専門医・工藤孝文さんが解説
【Q&A】おからパウダーダイエットに関するよくある質問と回答
おからパウダーダイエットの感想まとめ
いつもの食事にかけるだけと言っても、味や食感に違和感があるとつい遠のいてしまうもの。でも、おからパウダーは少量だったら味も違和感もありません。
一日大さじ3杯を目指して、一回分は少量づつにするのが無理なく続けられると思いました。
そしてお腹の中でおからの食物繊維がしっかりと膨らむには、少し時間が必要です。朝一や食事と食事の間に摂ると少量の食事で満足できます。
「おからパウダーをかけるだけですぐ痩せない」けど、ダイエットの補助としては効果あり!



痩せやすい体質へのサポートと大豆イソフラボンを手軽に摂れるのは女性にとってすごく魅力な食品でした
私は実際に肌や髪の毛の調子が良くなりましたし、空腹対策にもとても役立っています(╹◡╹)♡
(追記:卒乳後の残念な胸が最近戻ってきたのもこのおかげかな・・なんて期待してます)
女性に嬉しい栄養価のアップにも、少しでも魅力に感じられたら、自信を持っておすすめいたします♪



これからも長く続けていきたい
手軽に取り入れられるおからパウダーダイエット。味や食感が気になるあなたの参考になりましたら嬉しいです ^ ^
おからパウダーはスーパーで手軽に買えます。しかも安い。
でも「溶けやすい超微粒タイプ」や「国産」のものはあまりスーパーにないので・・通販で買うと手に入りやすいですよ。
私もネットで購入すると「お値段が高いのでは?」という印象でしたが、店頭で販売している外国産大豆200g(約300円前後)よりも国産・超微粒500gくらいと量や質の部分で良かったです。
テレビ放送後で不自然な高騰をしていなければ、通販での購入はおすすめです^ ^
\国産超微粒タイプはこちら/
おからパウダーで蒸しパンやお好み焼きを作るなら
おからパウダーで蒸しパンやお好み焼きは手軽に糖質制限ができます♪
- 蒸しパンに甘みをプラスするならおからパウダーの他にラカント
- お好み焼きなら一緒にサイリウム(オオバコ)があるとうまく作れます♪(サイリウムが無いとまとまらない)
月額480円になる専用クーポン情報あり
【口コミ】LEAN BODY(リーンボディ)のダイエットの体験談を口コミ 話題のもち麦でおいしくダイエット♪ もち麦ダイエット効果なし?】失敗から3ヶ月で痩せた体験談を口コミ|効果のでる方法は? ダイエットのサポート一緒に摂り入れたい 【いわし缶詰の効果がすごくてリピ】ダイエットや薄毛に良いってほんと? >>
私がハマったおすすめアイテム