美容院に行くと必ず炭酸泉という「二酸化炭酸が含まれたシュワシュワのお湯」で洗うオプションをつける私。
「炭酸泉で洗うとカラーのもちが違うからどうですか?」と勧められたのがきっかけです。
炭酸の含まれたお湯で洗うことにより、通常のお湯よりも残留アルカリを多く除去できたり、カラーやパーマのもちが変わってくるとのこと。
また、毛穴の奥に入った薬剤も取れるので、頭皮への負担が軽減します。
試しに炭酸泉をやってみたら、カラーのもちが違う!髪の調子がいい時期が長い!と実感したので、それからは炭酸泉がいつものメニューになりました。
そんな炭酸の効果にハマっている私ですが、自宅でのヘアケアにも取り入れられないかな〜と美容雑誌などで取り上げられ話題になっている炭酸シャンプーが気になり使ってみました(╹◡╹)♡
私が今使っているのはスパークリングシャンプーなんて何やらゴージャスな肩書きの「GRACE SEED STELLA (グレースシードステラ」です。
実際に使ってみてわかったのはこんな感じ。
- ボトルがおしゃれでお風呂場に置いておくと気分が高まる
- 微細な滑らかな泡で地肌を洗える
- 炭酸シャンプーだけでいいので時短になった
- 成分が優しいから子供にも使える
タップできるもくじ
炭酸シャンプーGRACE SEED STELLA (グレースシードステラ)とは
雑誌にも掲載され注目を浴びる炭酸シャンプーのグレースシードステラ。
炭酸泡のシャンプーはサロン専売や市販品なども含めていくつか種類があります。
お値段もいろいろな中でもグレースシードステラは他にはないこだわりのポイントが。
5,000ppmの高濃度炭酸泡で頭皮の汚れをしっかり落とす
私もそれがどうなのかわからなかったので調べてみました。
ppm(パーツ・パー・ミリオン)は、「parts per million」の頭文字をとったもので、100万分の1の意。
1ppm = 0.0001%
5,000ppmは0.5%の炭酸が含まれている意味になります。
一般的な高濃度と言われる炭酸泉の目安は1,000ppm以上なので、5,000ppmは高濃度炭酸ということですね。
そして炭酸効果により頭皮の血流を良くし、ツヤやコシのある毛髪が生えてくる頭皮の環境に整えます。
炭酸シャンプーなのに毎日使える
炭酸シャンプーは頭皮の奥に潜んだ皮脂汚れを落としてくれる反面、乾燥肌や敏感肌の人には洗浄力が強すぎてデメリットになってしまうことがあります。
そのため、週に2,3回の使用と推奨されている商品が多い中、GRACE SEED STELLA (グレースシードステラ)は天然の成分にこだわっているため毎日でも使えるのがすごいところ。
- パラベンフリー
- 石油系界面活性剤を使っていない
- 合成香料・色素は使っていない
炭酸泡シャンプーSTELLAの気になる成分解析
グレースシードステラの後ろの成分表を見るとこんなにたくさんの表示が!
ほとんどが「油」や「葉」「エキス」など天然成分が主になっているのがわかります。
100種類のボタニカル成分
ステラ炭酸シャンプーの中に入っているのは100種類のボタニカル成分。天然の植物オイルが髪の毛を健やかにします。
マカデミア種子油
パルミトレイン酸を含有しているため感触に優れており、肌なじみがよく保湿性や柔軟効果の持続性も高いので、化粧品に配合される場合は乳液やクリームなどの基礎化粧品の油性成分として使用されます。
また、口紅やハンドクリーム、頭髪用トリートメントなどにも伸びや仕上がりのツヤを与えるために配合されます。
引用元:化粧品成分オンライン
浸透力が高く保湿効果の高いマカデミアナッツオイルはキューティクルの保護にも働きます。
アーモンド油
マグネシウムやカリウムなどのミネラルやビタミンE。
オリーブ果実油
成分のほとんどがオレイン酸のオリーブオイル。
高い保水力とビタミンEが新陳代謝を高める血流改善効果が期待できます。
高い品質の理由は漢方を取り扱う会社だから
天然成分にこだわりがあるのは漢方取り扱いの会社だからでした。
モンドセレクション金賞を受賞した肝パワーのサプリなど、高い品質を認められている会社だからこそのこだわりなんですね。
炭酸シャンプーGRACE SEED STELLA (グレースシードステラ)を体験
気分が上がるおしゃれなスプレー缶

お風呂場に置くと気分が上がるおしゃれな缶の炭酸シャンプーステラ
炭酸シャンプーステラのパッケージはオーガニックシャンプーで人気のジョンマスターのような色合い。
お風呂に置いてみると、うん、おしゃれな気がします。笑
細身の缶なのでスタイリッシュですよね。
炭酸泡は微細なもっちり泡

超微細な弾力のあるもっちり炭酸泡
私はセミロングなのでピンポン玉2つ分。
ちょっと右側が大きくなってしまいましたが、もちもちの炭酸泡が出てきます。
私もパチパチ弾ける炭酸水のような感触があるのかな?と思っていたのですが、もっちりとした超微細の泡で全然刺激はありませんでした。
洗ってみた感じは優しい泡立ち。でも・・

炭酸シャンプーステラのきめ細かい泡で髪を洗ってみた
細かい泡で出てくるので、一箇所にドバッと泡をつけてしまうとそこから全体に広がりずらいです。
一緒に使っている主人も、「市販のシャンプーのような感覚で使うと泡立ちが逆に無いように感じてしまう」とのこと。
そこで私なりの解決策はこちら。
ポイントは炭酸泡を、頭皮の前、横、後ろと分けてつけること。
トリートメント不要で翌日
グレースシードステラがすごいと思ったのはここ。
シャンプー後にトリートメントもオイルもつけていないのにバサバサじゃない。
美容院に行かなきゃパサパサでひどい!という頃なのに、広がりやパサつきは感じません。
何もつけていないアラフォーの髪でも、ツヤも出たような?でも効果がちゃんとわかるのは継続して使用してみてから。
パサつきが気になる乾燥タイプの人は、シャンプー後にコンディショナーやトリートメントを使えばかなりのしっとり感になりそうです。私は必要ありませんでした。
毛先はちょっと痛みがあったのですが、ドライヤーでザッと乾かしただけなのにまとまってくれていました。
炭酸シャンプーのステラを使った私の感想
良かった点
- 洗った後の頭皮が軽く感じる
- シャンプーだけで良いので時短になる

ちょっとな・・と思った点
- 香りがほとんど無いから寂しい
- 潤いがすごくてドライヤーでなかなか乾かない
- 成分が良いがために少しお高め
グレースシードステラの香りは?
優しいグリーンフローラルの香りとなっていますが、使ってみた感想としては香りはほとんど感じません。
私はシャンプーの香りが好きな人なので、洗っていてあまり香ってこないのは少し寂しく思いました。
潤いがすごすぎてドライヤー時間が増えた
油分がしっかりと行き渡っているので、ドライヤーを使っていてもなかなか乾きませんでした。
(赤ちゃんなどの細い髪の毛ではない)水分量のある子供の髪がなかなか乾かないのと同じ感じなので、それだけしっかり潤っているということですね。
成分の良さからお値段が少しお高め。でも一本で良いのは嬉しい
グレースシードシャンプーは市販品や他の炭酸シャンプーの中でも少しお高め・・なのですが。
- シャンプー一本でいいこと(トリートメントなど使わなくて良い)
- 実際にしっとりツヤが出たこと
あれもこれもと色々なヘアケア剤を買うよりかは、質の良い成分のシャンプーで頭皮そのものを健康にし栄養を与えて行くの方法も良いと思いました。
美容院に行かなくても家庭で頭皮からケアできるのは嬉しいですよね。

炭酸シャンプーステラは子供や妊婦さんにも使える?
天然の成分なので妊婦さんはもちろん高齢の方から子供まで使用できます。
匂いがほとんど感じられないので、匂いの敏感な妊娠中でも利用できるのが嬉しいところ。
体調によっては合わないこともあるかもしれませんので、心配な場合は一度お医者さんに聞いていただくと安心できると思います。

アトピーもちの我が子にも使えた炭酸シャンプー
アトピーのある我が子にも使ってみましたが、洗い上がりも優しくトラブルもなかったです。
高価なので子供にまではなかなか毎日使えないですけどね^_^;
炭酸シャンプーステラをおすすめできる人は?
- 髪を美しくしたい、または保ちたい人
- 枝毛や髪のうねりに悩む人
- 頭皮の状態を清潔に健康にしたい人
人がパッと見の第一印象で、どこで年齢を感じさせるかと言うと、肌ももちろんですが髪の毛の印象がとても大きいそう。
炭酸シャンプーステラの口コミまとめ
- 天然成分でやさしく洗えた
- 健康な髪質に変わったと実感するには継続して使う必要があり

炭酸シャンプーってどうなの?と気になるあなたの参考になりましたら幸いです。