- どんな成分の入ったものを選ぶといいのか
- どんな効果があるのか
この記事では友利新さんがおすすめする美白美容液と化粧水をまとめています。
新しい情報はまた更新していくのでぜひチェックしてみてくださいね。
タップできるもくじ
【友利新さん解説】本当に効く美白有効成分とおすすめの美容液・美白コスメ7選
「本当に効く美白成分って何か知ってますか?」こんな気になる言葉から始まる友利新さんのおすすめ美白アイテム紹介では、
厚生労働省が認めた有効成分の解説や、その成分が入ったコスメがわかります♪
美白成分の効果は大きくこの3つ
- シミのもととなるメラニンを作らせない
- できてしまったメラニンを排出しやすくする
- メラニンの色を薄くしていく
自分の目的に合わせて、ぜひ美白用スキンケア選びの参考にしてください。
この動画内で紹介されたアイテムはこちらです。
①スパトリートメントeX:リアルC-セーラム
【容量】18ml
【価格】8,800円
【主成分】ピュアビタミンⅭ(アスコルビン酸)
【ポイント】メラニンを作らせない。メラニンの色を薄くする。
こちらはピュアビタミンC(アスコルビン酸)配合の美容液です。
ピュアビタミンCの効果としては、以下の効果があります。
- メラニンが作られるのを防ぐ
- メラニンの色を薄くする
また、ピュアビタミンCなので即効性やニキビ跡にも効果にも期待できるそうですよ♪
②ドクターシーラボ:VC100エッセンスローションEX
【容量】150ml
【価格】4,795円
【主成分】ビタミンC誘導体
【ポイント】メラニンが黒くなるのを抑える
こちらはビタミンCの化粧水です。ビタミンC誘導体(APPS)が入っています。
メラニンが黒くなるのを抑えてくれるので、全体的なくすみが気になる方におすすめです。
とろみがあるテクスチャーで、保湿力が高いのも嬉しいですね。
③コスメデコルテ:ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト
【容量】40ml
【価格】16,500円
【主成分】コウジ酸
【ポイント】メラニンを作らせない。
こちらは、コウジ酸配合の美容液です。コウジ酸の効果としては、メラニンを作る指令「チロシナーゼ」をブロックすることで、シミが作られるのを防いでくれます。
コウジ酸のほかに、トウキエキスやナツメエキス等のコスメデコルテさん独自の成分を配合しているためお値段もお高くなっています。
④花王:SOFINA ホワイトプロフェッショナル 美白美容液ET
【容量】40g
【価格】6,380円
【主成分】カモミラET
【ポイント】メラニンを作らせない。
こちらは、3月で生産終了&リニューアルしており、【SOFINA iP ブライトニング美容液】という製品になりました。
美白成分として、カモミラETを配合しています。メラニンを作る指令「エンドセリン」をブロックしてくれます。
植物から作られた成分なので、植物由来のものがお好きな方におすすめの美容液です。
⑤第一三共ヘルスケア:トランシーノ 薬用ホワイトニングエッセンスEXⅡ
【容量】30g
【価格】3,582円
【主成分】トラネキサム酸
【ポイント】メラニンを作らせない。炎症を抑える。
このトラシーノの美容液には、トラネキサム酸が配合されています。トラネキサム酸も、メラニンを作るものをブロックする効果があり、特に炎症を抑える作用が大きいのが特徴です。
トラネキサム酸は、肝斑の治療にも使われる成分になりますので、肝斑が気になる方にもおすすめです。
手に入れやすい価格帯なのも嬉しい♪
⑥大正製薬:アドライズ(AdryS)アクティブアイクリーム
【容量】15g
【価格】6,600円
【主成分】プラセンタエキス
【ポイント】メラニンを作らせない。
アドライズのアクティブクリームは、プラセンタエキス配合のアイクリームになります。
プラセンタは、メラニンを作る指令「チロシナーゼ」をブロックして、シミが作られるのを防いでくれます。
ヘパリン類似物質も配合されているので、保湿効果が高いのもポイントです。
⑦資生堂:エリクシール スポットクリアセラムWT
【容量】22g
【価格】4,950円
【主成分】4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)
【ポイント】メラニンの排出を促す
こちらは、資生堂独自の成分「4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)」が入っています。
4MSKは、シミが作られるのを防ぐだけでなく、溜まってしまったメラニンを外へ追い出してくれる効果があります!
お値段もそこまで高くないのも嬉しいですね。
⑧オルビス:ホワイトクリアエッセンス
【容量】25ml
【価格】5,320円
【主成分】デクスパンデノールW
【ポイント】メラニンの排出を促す
オルビスのホワイトクリアエッセンスには、シミが排出されるのを手伝ってくれる成分「デクスパンデノールW」を配合しています。
ポイントは、メラニンが集まって黒くなっているところを分解して排出してくれるところ。
友利先生は、「固まった石を砂利のように細かく砕いて排出する」と例えています。
また、デクスパンデノールWはPOLA・オルビスグループ独自の成分ですが、その成分が入っている美容液をお手頃価格で手に入れられるのも嬉しいポイントです。
友利新さんおすすめの「オルビスブライトローション」コスパ最強美白化粧水
最新の美肌技術でコスパ良すぎ!と友利新さんがおすすめするのがオルビスのブライトローション。
なにがすごいのか解説していきます。
⑨オルビス:ブライトローション
【容量】180ml
【価格】1,980円
【主成分】高圧処理ビタミンC
【ポイント】メラニンを作らせない。全体的なくすみのケアをする。
ビタミンC誘導体を配合した化粧水なのですが、これすごいのです。
この化粧水には、おすすめポイントが3つ.
- 業界初の考え方で、シミにアプローチする
- ビタミンC誘導体を高圧処理してさらに浸透しやすくする
- 2,000円以下のお手頃価格
オルビスさんは、シミを作る細胞「メラノサイト」が、おとなりの細胞にもメラニン色素を作るように指令を送っており、それがどんどん横に広がっていくことでくすみが起こってしまうという新しい発見をしました。
なので、美白を目指すためには“点”ではなく“広い面”でアプローチする必要があります。
そのケアのために、高圧処理をしたビタミンC誘導体を配合し、有効成分が肌の奥深くまで浸透するようにしてくれました。
さらに、オルビスさん独自の美白成分を配合して、透明感をさらにアップしてくれるそうです。
そんな素晴らしい商品が、2,000円以下で手に入るのはとっても嬉しいですよね!
【まとめ】友利新さんおすすめの肝斑やシミに聞く美白美容液・化粧水
例えば、小さい子供がいたり外遊びが多い人は紫外線を浴びる機会も多いので、「メラニンを作らせない成分が入っているもの」を選んでみたり。
自分の肌悩みに合わせて、成分を選ぶのが大切だということです。