\プライム会員のサービスも受けられる/
「おっさんずロス」として日本中で話題となった「おっさんずラブ」
- 放送中のツイッターのツイートが「逃げ恥」を超え世界トレンド1位になった
- ドラマ内で着用された洋服やマグカップが品切れになった
そんな話題のおっさん同士の恋愛を描いた「おっさんずラブ」、各配信サービスで観られるようになりました。(2018年10月現在) そう、たくさんのサービスの中から見比べるのって、時間がないママにはちょっと大変・・ そんな毎日家事に育児にがんばっている、小さいお子さんのいる子育てママには、全力でAMAZONプライムビデオをおすすめします! \TRY NOW/
我が家は動画配信をフル活用しており、私と主人でそれぞれ加入しているところを合わせると、Hulu(フールー)、Netflix(ネットフリックス)、AMAZONプライム、DTV、FODとなんと5社に加入中。 いや、今入りすぎていると改めて気づいてしまったんですが(>人<;) そんな重複加入中の私が、ママ目線で選ぶなら断然アマゾンプライムビデオ! このブログでは、おっさんずラブの配信をアマゾンプライムビデオで観た方がいいワケをご紹介します(╹◡╹) 月額料金の中で観られるサービスをチョイス。 おっさんずラブを観るのに追加で課金が必要なサービスは今回は省いてます。 ※2018年11月現在です。 各社それぞれに良いところがあります。感じたことを一言で表すとこんな感じ。 どこのサービスでおっさんずラブを観てももちろん良いです。 「海外ドラマで観たいのがHuluにだけあった!」なら でもまず「おっさんずラブを観る」ということであれば、AMAZONプライムビデオはプライム会員の特典全てが利用でき、月額も安いので断然お得です! \30日以内は0円で試せる/
AMAZONプライムの会員なら、対象サービスの動画が見放題のAmazon Prime Video。 月額プラン:400円(税込) 年間プラン:3,900円(税込) 30日間の無料お試し期間あり MICO
MICO
おっさんずラブの配信はAMAZONとどこでやってる?
月額料金
無料お試し期間
Amazon Prime Video
400円
30日間
Hulu
933円
2週間
Netflix
800円
1ヶ月
dTV
500円
31日間
Huluに加入するのも良し。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)って?
MICO
- 対象商品のお買い物で、最速で届く「お急ぎ便」と「お届け日指定便」が無料で利用できる
- 対象作品の映画やドラマ・キッズ番組が見放題のプライムビデオが利用できる
- 100万曲以上の楽曲が聴き放題なプライムミュージックが利用できる
- 対象のKindleコンテンツ(本、雑誌、マンガ、Kindle Singles)が読み放題のプライムリーディングが利用できる
- 食料品や日用品を一つから必要な分だけ買えるAMAZONパントリー(手数料:390円)が利用できる
- オムツやおしり拭きが定期お得便で15%オフや限定セールがあるAMAZONファミリーを利用できる
- 数量限定のAmazonのタイムセールに30分早く参加できる
この中の一つがプライム・ビデオです。
おっさんずラブを観るだけじゃなく、AMAZONでのお買い物がお得に利用できたり、本や音楽が聴けたりとコストパフォーマンスは最高です!
MICO
おっさんずラブだけじゃなく、オリジナルコンテンツやドラマ・映画も、最新作は少ないものの十分なコンテンツ量です。
また、韓国ドラマも少し前と比べかなり充実してきています。
おっさんずラブは下記の動画配信サービスで追加料金無しで観ることができます。 AMAZONプライムビデオは動画だけじゃなくAMAZONプライム会員の他のサービスも一緒に受けられるので、子育て家庭には断然お得! MICO
まとめ
Hulu(フールー)
dTV
MICO
\30日以内は0円で動画も音楽も試せる/