
ヤーマンのメディリフトニードルクリームとニードルパッチ(3Dマイクロフィラー)定期コースの解約方法は簡単?
ピリッとした刺激でお肌に美容成分を届ける美容ニードルが注目の、ヤーマンメディリフト『ニードルクリーム』と『ニードルパッチ』。
針コスメの中でも、美容家電にも定評があるヤーマンは口コミでも特に人気で、毎日使って変化を感じたいからこそお特に購入できる定期便で試したいって思い購入しました。
でも、定期便は毎回お得で特典もあるけど解約に不安があって・・・。
購入前の不安
「もしかして回数縛りとかある?」
「解約できないなら不安・・」



そんな心配があって購入するのを迷っている方のために解約方法を解説します。ヤーマンは解約も簡単でした♪
ニードルクリームは電話連絡またはヤーマンマイページから、ニードルパッチは電話連絡で簡単に解約することができました!
商品 | 電話解約 | マイページ |
---|---|---|
ニードルクリーム | ||
ニードルパッチ |
ここからは解約方法や手順の他、定期便利用時のお届け日数変更方法、気になる点について等、分かりやすくまとめたのでぜひ参考にしてみてください。
<すぐ解約したい人はこちら>
固定電話 | 0120-010-642(通話無料) |
携帯電話/PHS | 0570-064-151(通話有料) |
マイページ | https://www.ya-man.com/shop/app/common/login |
電話受付時間 | 9:00-21:00(年末年始除く) |
ニードルクリームをレビューしました
▶︎【針痛い?悪い口コミ】ヤーマンメディリフトニードルリフトクリームの効果なしか本音レビュー!


\ 初回限定1,980円 /
・2回目以降もずっと10%オフはここだけ
・1回で解約もできるから安心


- 資格「日本化粧品検定」
「化粧品成分上級スペシャリスト」 - コスパや成分もチェックする美容オタク
- 目元の小じわが気になりアイクリーム8本比べ中
- 自分でちゃんと試したものをレビューしています
執筆者の詳細を見る
執筆者:みこ
- 「文部科学省」後援「日本化粧品検定1級」「日本化粧品検定2級
- 化粧品成分上級スペシャリスト 資格保持
数々の化粧品を実際に使って比べるのが好きな美容オタク。自分で購入し、試してわかった疑問点や不安点を検証。テクスチャーや使用感を読者目線でレビューしています。
ヤーマンニードルリフトクリーム定期購入コースの解約【電話番号とマイページ】
ヤーマンのニードルクリーム定期便の解約方法は電話連絡とヤーマンマイページから手続きすることができます。
【解約するにあたっての注意事項】
- 次回お届け予定日の≪2週間前≫までに解約手続きをしてください。
- 公式サイトから申し込みした場合は規定回数の≪4回≫受け取り後、解約手続きをすることができます。
(※キャンペーンページからの購入の場合、解約の縛りはありません。)
電話での解約はしつこく引き止められることもなく、マイページも分かりづらいということもないので、スムーズに手続きすることができます。
電話での解約方法
電話1本でその場で手続きをしてくれるので手間なく簡単に解約できます。
ネットでの手続きが苦手・煩わしいと感じる方はこちらの方法がおすすめ。
【解約手順】
- お客様サービスセンターへ連絡
- 解約希望を伝える
- 解約理由を伝える



簡単な3ステップで解約完了です


固定電話 | 0120-010-642(通話無料) |
携帯電話/PHS | 0570-064-151(通話有料) |
受付時間 | 9:00-21:00(年末年始除く) |
手続きの際には解約理由を聞かれますが、理由によって解約ができないということは無いので正直に答えて大丈夫です。
例えば、解約理由は下記のような簡単なものでOK。
- お肌に合わない
- あまり効果を感じられない
- 金額的に続けることが難しい
- 他のアイテムを使い始めた
マイページでの解約方法
マイページ内の『ご利用中の定期コース』から手続きすることが可能です。
24時間いつでも手続きが可能なので、忙しい方や電話はちょっと…という方はこちらが便利。
【解約手順】
- マイページにログイン
- 「ご利用中の定期コース」をクリック
- 「定期コース設定変更」をクリック
- 「定期契約を解約する」をクリック
- 解約理由のアンケートに答え「解約する」をクリック
- 「定期コースを解約しました」と表示される
登録しているメールアドレスに<定期購入解約のお知らせ>が届きます。
定期コースの契約状況によっては4 の「定期契約を解約する」ボタンが表示されないことがあります。
その際は、電話解約方法で案内している<お客様サービスセンター>へ連絡してください。
ヤーマンニードルパッチ(メディリフト3dマイクロフィラー)定期購入の解約&キャンセル方法
ヤーマンのニードルパッチ定期便は電話でのみ解約です。
ニードルパッチ解約は電話のみ
【解約するにあたっての注意事項】
- 次回お届け予定日の≪2週間前≫までに解約手続きをしてください。
- 公式サイトから申し込みした場合は規定回数の≪4回≫受け取り後、解約手続きをすることができます。
(※キャンペーンページからの購入の場合は解約の縛りはありません。)
ヤーマンニードルパッチ定期便の解約方法は電話のみ対応となっています。
【解約手順】
- お客様サービスセンターへ連絡
- 解約希望を伝える
- 解約理由を伝える
固定電話 | 0120-010-642(通話無料) |
携帯電話/PHS | 0570-064-151(通話有料) |
受付時間 | 9:00-21:00(年末年始除く) |
ニードルクリーム同様、解約理由を聞かれますが正直に答えて大丈夫です。
【返金・返品・交換の方法】ヤーマンのニードルクリームと3dマイクロフィラー
ヤーマンのニードルクリームとパッチは未開封、または商品の不良があった場合には返品・交換が可能です。
【返品・交換手順】
- お客様サービスセンターへ連絡
- 返品・交換希望を伝える
- ゆうパック、宅急便などを利用し返送
- 商品到着後、約2週間前後で指定口座へ返金手続きが行われます。
※クレジット支払いの場合はご利用のクレジット会社へキャンセル連絡がされます。
基本的には未開封で≪商品到着後8日以内≫であれば理由がなくても返品・交換を受け付けてくれます。
返品・交換については自己都合の場合は元払い(送料負担)となり、商品の不良・破損などのヤーマン側の問題の場合は着払いとなります。
商品を返送する際、事前に上記のお客様サービスセンターへ連絡をすることを忘れないでください。
また、トラブルを防ぐためにも返送した際の送り状は返金手続きが完了するまで手元に保管をするようにしましょう。
固定電話 | 0120-010-642(通話無料) |
携帯電話/PHS | 0570-064-151(通話有料) |
受付時間 | 9:00-21:00(年末年始除く) |
返品・交換の条件
【返品を承ることができない商品】
- ご連絡が返品受付期間を過ぎている場合
※定期便利用の場合は次回お届け予定日の2週間前までに連絡 - 開封後、使用済みの商品
- お客さまの責任による汚れ、キズ、破損、摩耗による破損
- セット販売品の一部の商品
上記事項に当てはまる場合は返品・交換ができないので注意してください。
この場合はどうなんだろう?と、分からない時や判断に悩むときはヤーマン問い合わせフォームから質問・相談することも可能です。
基本的に土日祝日を除く3営業日以内に回答がありますが、電話から問い合わせの場合はその場で回答されるので、お急ぎの方はお客様サービスセンターを利用しましょう。
▷お客様サービスセンター
固定電話 | 0120-010-642(通話無料) |
携帯電話/PHS | 0570-064-151(通話有料) |
受付時間 | 9:00-21:00(年末年始除く) |
ヤーマンのニードルクリームとパッチ定期便お届け日数変更・休止方法
ヤーマンのニードルクリームとパッチの定期便はいつでも自分のタイミングで日数変更・休止・再開が可能!
お届けサイクルの変更・休止については次回お届け日の≪2週間前≫までに、ヤーマン マイページまたはお客様サービスセンターから設定変更ができます。
それぞれの商品毎にお届け間隔を選ぶことができるので、
- 他の商品も使いたくなるかも・・・
- 毎日は使っていないから、ストック分が増えてしまいそう・・・



といった方には定期便の日数変更や、一時的に休止する方法がおすすめです!
お届け日数変更方法


ヤーマンのニードルクリームとパッチは使う頻度によってお届けサイクルを選ぶことができるので、自分にあった設定を選びましょう。
どの日数サイクルがいいのか迷った時は、以下を参考にしてみてくださいね!
30日がおすすめな人 | 毎日朝晩たっぷり・しっかり使って効果を感じたい方は<30日>がオススメ |
60日がおすすめな人 | 毎日使うけど夜のみ、使う量が少なめ〜適量な方は<60日>がオススメ |
90日がおすすめな人 | スペシャルケアとして使ったり、他の商品も使っている方は<90日>がオススメ |
【お届け日数変更手順】
- マイページにログイン
- 「ご利用中の定期コース」をクリック
- 「定期コース設定変更」をクリック
- 「お届けサイクルの変更」をクリック
- 希望の日数間隔を選択



日数変更手続きも簡単です。
または以下のお客様サービスセンターへ連絡し、設定変更の希望を伝えてください。
いつでも変更可能で簡単に手続きができるので、定期コースでお得に購入しながら続けるのが良さそうですね。
ヤーマンのニードルクリームとパッチの定期便が解約(退会)・キャンセルできないパターン
まれにヤーマンのニードルクリームとパッチの定期便が解約できない・・・という声もあるようですが、実際には電話またはヤーマンマイページから簡単に解約手続きすることができるので安心してください。
ですが、細かな注意点があるので「解約できなかった!」という方は以下の3点を確認してみてください。
解約できない原因①電話をかける時間帯
ヤーマンのニードルクリームとパッチを解約する際に連絡するお客様サービスセンターの受付は年末年始を除く9:00〜21:00。
営業時間外はもちろん、混み合う時間にかけてしまって繋がらない・・・というパターンがあるので注意してください。
ヤーマンの定期商品に限らず電話受付で混み合う時間帯は以下の時間帯。
- 週明け、連休明けの午前中
- 午前中〜お昼休みの時間帯
- 学校や仕事が終わる夕方頃
お昼休憩が終わってから夕方までの間が比較的繋がりやすいので、なかなか繋がらないという方はこの時間帯にかけてみてください。
解約できない原因②手続きをする日にちの間違い
ヤーマンのニードルクリームとパッチの定期便解約は、次回お届け予定日の≪2週間前≫までに解約手続きをする必要があります。
ヤーマンマイページ内の<購入履歴><ご利用中の定期コース>から日にちを確認し、解約手続きをすれば問題なさそうですね。
解約できない原因③キャンペーンページからの申し込みでない場合
公式サイトから定期便の申し込みした場合は規定回数の≪4回≫継続してからでないと解約手続きができません。
キャンペーンページから申し込んだ場合は回数の縛りがなく解約することができます。
どこから申し込んだか分からない・・・
といった場合は、お客様サービスセンターに直接電話するかお問い合わせフォームから連絡し確認してみましょう。
ヤーマンのニードルクリームとパッチの解約についてよくある質問
まとめ



ヤーマンのニードルクリームは電話とヤーマンマイページから、ニードルパッチは電話から定期便の解約ができることが分かりました。
次回お届け予定日の2週間前までに手続きする必要はありますが、しつこく引き止められるといったこともなく解約手続き自体はとっても簡単。
今話題のヤーマンのニードルコスメを使ってみたい!という方は、購入回数に縛りのないキャンペーンページの定期コースから始めるのをおすすめします。
2回目以降も10%OFF、いつでも休止・再開・解約が可能、お届け日数も30日・60日・90日から選ぶことができ自分のペースで続けられるのは嬉しいポイントですね。
また解約や定期便の内容変更に限らず、商品のことや気になる・分からないことなどはお客様サービスセンターまたはお問い合わせフォームから質問・相談することもできるので、安心して利用することができそうです。
使ってみたいけど解約できないのでは?と不安に思っていた方、ぜひこの機会にお得で便利な定期コースを利用してみてくださいね!


\ 初回限定1,980円 /
・2回目以降もずっと10%オフはここだけ
・1回で解約もできるから安心
販売者情報
会社名 | ヤーマン株式会社 |
販売責任者 | 代表取締役社長 山﨑貴三代 |
住所 | 東京都江東区古石場1-4-4 |
電話番号 | 0120-010-642営業時間 09:00~17:00(土日・祝日・年末年始を除く) |
次に読まれています
ニードルクリームの悪いクチコミもデメリットまで
▶︎ヤーマンニードルクリームの悪い口コミ・デメリットまでレビュー
ニードルクリームの店舗情報
▶ヤーマンメディリフトニードルリフトクリームの取扱い販売店舗まとめ記事
ニードルクリームの成分解析しました
▶︎ヤーマンニードルリフトクリームの全成分と成分解析|金属アレルギーでも安心?